![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127932934/rectangle_large_type_2_93e787f461fe9887f27aed0c58c0361c.png?width=1200)
【ストリートピアノ】病院帰りに弾き初めしてきました
今日は大学病院の定期検査。駅を出て電光掲示板を振り返ると1℃…わわわ、これはちょっと厳しいかなー。歩いている間に冷え切ってしまいそう。
ストリートピアノは気温が上がってくる帰りに弾こうと決めて、バスで病院へ。
採血終わりもう一つの検査室前に移動して、ベンチに座って気付きました。
自分のミスなんだけど、採血後の押さえ方が甘かったみたいで、血がまだ滲み出していてセーターまで💦(セーター赤紫色でよかったー)
あわてて腕を高く上げて袖をまくり、絆創膏の上からぎゅっと指で押さえました。あわわ。
5分くらいして通り掛かった検査技師さん?に助けを求めました。サッと見てくださって、「大丈夫。止まってますね。今、拭くものを持ってきますね!」
テキパキと処置してくださいました。
お忙しいところ足を止めさせてしまいお手間とらせてしまった。ほんと反省‼️次からちゃんとします🙇♀️ありがとうございました‼️
気を取り直してご飯、そして院内のカフェで恒例のご褒美。今日のお供はチーズケーキ💓
美味しくいただきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127925679/picture_pc_ee8d9794d63017c76a4652e570b74d42.jpg?width=1200)
暮れから少し腰痛があり、ろくに運動ができなかった割にはコレステロール系数値は爆上がりもしておらず、ホッとしました。
3回の鍼治療でだいぶ腰も改善したので、また軽い運動から始めています。
歳とともにいろいろでてきますよね😅違和感は小さいうちに気付いてケアすることが大事。
その前に、なんともない所ほど日頃からその働きに感謝しよう、と思いました。
他もまずまずで。
先生と和やかにお話しして診察室を後にしました。ここの先生たちはちゃんと目を見てお話ししてくださるので、とても安心します。ありがたいです。
帰りのバスを途中で降りてストリートピアノへ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127926084/picture_pc_a9ac031bd03b81e4655d5d248bd943a3.jpg?width=1200)
ああピアノさん❤️
3ヶ月ぶりですね。
前回は弾こうかどうしょうか迷いました。
今日はとってもあなたとゆったりお話をしたい気持ちです。ありがとう。
弾いたのは【白い恋人たち】(フランシス・レイ)と【ララルー】どちらもやさしい短いアレンジのものです。
1曲目は少し不本意な音を鳴らしてしまったので、今日は【ララルー】だけをYouTubeに上げてみました。
ララルー(La La Lu)は、ディズニー映画『わんわん物語』に登場する曲です。ダーリングが赤ちゃんのジミー・ディアを寝かせる時に歌う曲です。
1分10秒ほどの曲です。
よろしければお聴きくださいね。
いつもありがとうございます💐
ここぴ