安堵できない&AUDITION-The Howling-
I-LANDから2年。
残念ながらENHYPENとしてのデビューが叶わなかった出演者の中から、
ケイ・タキ・ニコラス・ウィジュの4名が、HYBEから日本でデビューするボーイズグループのメンバーに確定された。
その4名と共にデビューを果たすメンバーをオーディションするという番組、それが「&AUDITION~The Howling~」である。
まずは、安堵。
わりと前からその4人がHYBE LABELS JAPANからデビューするよ~という発表はあったが、具体的なことは明かされないまま1年ぐらい待たされたな。
だからいよいよ番組が放送されるということは、デビューの日が近づいて来たということじゃん?
だから安堵。
I-LANDの最終回、デビューメンバーに名前が上がらなかった時のケイくんの表情が忘れられない。
がっかりなんてもんじゃない。
「愕然」
世界のケイくんファンも愕然だったと思う。
私はリアルタイムで観ていないし、結果わかった上で観ていたんだけど
それでもガッカリした。
でもENHYPENはあの7人以外考えられないというのも事実。
ヒスンを中心にフレッシュな感じでやるにはケイくんは大人過ぎた。
ケイくん97年生まれって…ジョングクとタメってこと?😱
LE SSERAFIMのサクラちゃんも同い年で芸歴10年だもんな。
24歳という年齢は、日本と韓国では印象が全然違うんだろうな。
とかなんとかいろいろ考えたけど、しみったれた前置きはこれくらいにしとこ!
ハイ、こちらが我が推し、ケイくんでございます。
で、今回&AUDITIONのデビュー組の4人👇
&AUDITIONのメンバー15人👇
6/28に公開されたシグナルソング「&AUDITION`THE Final Countdown'」のMV👇
ナナ、ナナ、ナ~ナ🎵
私ってば最近7にとり憑かれてる?😅
まあそれは置いといて。
いい曲。エモさが。
青春。
同時に胸が締め付けられる。
泣きそう。
だって、この中から少しづつ誰かがいなくなっていくんでしょ?
観てくださいよ、このMV。
もう出来上がってるじゃないの!
なんか仲良さそうだしさ。
チームっぽくない?
いっそ15人でデビューさせたげよ?
とはいえ、オーディション番組大好きっ子mikikong。
少年たちがミッションをクリアするために力を合わせ、心をひとつにしていく過程を見るのが大好きなのです。
ドキドキしながら迎えた7月9日13時!
イヤッホ~イ😆
やや前のめり気味にエピソード1を観始めた私…
???なんだろう、この違和感…
デビュー組がいる部屋に、練習生がひとりずつ入ってきて自己紹介。
うんうん、いいよ。
なんか普通に、HYBEの会議室みたいなとこだけど。
写真でしか見たことなかった子たちの声や表情で、より個性が伝わってきたし、デビュー組の子たちもかしこまらずに「イェ~イ!」って感じで迎えてくれて、雰囲気いいし。
練習生たちも適度に緊張しててかわいい💗
それで?ひとりずつ特技とか?してく感じ?
あ、モノマネ?
「ソーナンスッ!」
へぇ~ポケモンのね。
あらぁタキくん大ウケしてんじゃん。
へぇ~…
なんかぬるっとしてんな!😟
編集のせいか?司会者とかいないからか?
なんか締まらない。
安いバラエティ番組よりつまらない。
早くファーストミッション(多分シグナルソング)の発表して練習してくれないかな…
早送りしたい気持ちをグッとこらえながら番組を観ていた私は、
そのうちにこのイライラと違和感の正体に気付く。
まずデビュー組っていう言い方な!
確かにこれまでの2年間、いろいろ準備してきたんでしょう。
ダンスや歌や外国語、私たちにはわからないこともたくさん。
でも「デビュー確定組」としてオーディションに臨むって、なんかヘンじゃね?どんな気分なんだろう?
オーディション受ける子たちは、残りたくて必死だろうし、
そもそも同じグループとしてデビューするのが目的だとしたら、
始めから温度差あり過ぎ😫
仲良くなれる?
そんなこんなで、シグナルソングの発表
パフォーマンスディレクターの井上さくらさんの指導の下、中間評価もありつつ、本番を迎えます。
わりとガッツリディレクションしてくれるんだな。
I-LANDみたいに放ったらかしじゃないところはまあ、安心。
っていうかシグナルソング発表から本番当日まで、
オンエアたった3分ってどゆこと?
あっという間に本番当日?
ヨボセヨ?
視聴者置き去りじゃね?
最初のミッション(1ラウンド)までの
ボーイズたちの練習風景とかさ、練習生のバックグラウンドとかさ、
なんか応援したくなっちゃう感情移入ポイント、オディエヨ?
「&BALL」の存在を知らされる
ミッション本番。
メンターさんの前にステージに並ぶメンバーたち。
そこでこのオーディションについての説明があった。
中間チェックと本番で、それぞれのメンバーに与えられる「&BALL 」
キレイな水晶玉みたいなボール。
Huluの映像はスクショできないので、私の絵で想像ください😅
で、それぞれが評価ごとに受け取った&BALLをひとつの「&RING」とよばれる入れ物に入れ、満たしていかなければならない。
これ、&RING↓
で、最終的に…
&RINGをいっぱいに満たした場合、ファイナルラウンド全員進出
もし&RINGを満たすことができなければ、デビュー白紙
は、白紙ィ?!
このオーディションの仕組みが発表され、ようやくわかった。
あたしゃ番組の思う壺にハマっていた。
&AUDITION-The Howling-
これはデビュー確定組と共にデビューする新メンバーを決めると同時に、
デビューというするという目標に向かって互いの絆を深めるという
そういうプロジェクトだったのね!
よく考えたねぇ…
後ろで観ていた娘が言った。
そうか。
これからなのだ。
エピソード1は、プロローグだったのだ。
デビュー確定という安心感、
生ぬるい番組進行、
それに視聴者がムム?っとなった頃合いで、
デビュー白紙もあるで!という悲壮感に一気に落とす😭
ここで視聴者は一気に出演者と同じ温度、同じ感情になる。
つまり我々視聴者は、単に沿道で応援するお客さんではなく、
出演者とゴールまで伴走しながらサポートしていく、チームの一員となるというわけだ。
唸ったね。うん。
まんまとしてやられた。
では、本番の映像をご覧ください↓
お分かりだろうか?
ソンドゥク先生や Pdogg先生からわりと好評をもらったとはいえ、
弾けきれていないボーイズたちの表情を。
特にウィジュ。
そりゃそうだ。
行くぜぇ!ってなってる本番のステージ直前に「白紙もあるで」と言われたんだから。
そして本編配信の翌日以降、どんどん公開されるチッケム映像やビハインド動画。
そりゃ観ちゃうよね!
チッケム×15人分、エンドレスファイナルカウントダウン。
エンドレスななっ、ななっ、な~ぁ!
そうなんだよ、歌い出しでマキくんインカムの調整うまくいかなかったんだよね?でもあなたの声は、必ずこのグループの顔になるよ!
私の中ではスングァンポジション(仮)
ジョーくん背高ッ!ウィジュと並んでも遜色ないとは!
しかも下手にハケた時にはるあくんとアイコンタクトしてくれてありがとう!おかげでその後のはるあくんめっちゃリラックスしてた!
私の中ではジョンウォンポジション。エース!
ガクくんダンス上手くてソンドゥク先生に誉められたけど、歌もめっちゃええ!ラップも出来るオールラウンダーになるど。
私の中ではジョングクポジション(仮)
ヒカルくん😍王子さま!
あたしゃバレエ大好きなんだよ!
立ち姿だけで絵になる!
推すッ!
私の中ではジミン+ソンフンポジション(仮) 顔とか性格とかニキっぽい
最年長ふうまくん、お願い必ずチームに残って!
歌、気に入ったし。
ケイくんのそばにいて欲しい。寄り添っていて欲しい。
なんとなく人格者って感じする。知らんけど。
私の中ではホビさん+ドギョムポジション(仮)
おや?
気付いたら私、メンバーの横で共に走るつもりが
メンターさんたちと同目線。
そればかりか
空の上から時空を越えて見守る神様目線じゃございませんこと?
あああああああ😭
どこまでオタクの心をつかんで離さないんだッ!
すんばらしいシステム、&AUDITION ✨
私、ゴールまで共に走り、彼らを見守っていこうと思いますんでヨロシク👍
ちなみに…
&AUDITION -The Howling- は、完全版をhuluで毎週土曜日13時に新エピソードを配信。
日本テレビ &AUDITION -LIVE-という番組で、7月13日より毎週水曜日24時59分から30分番組として放送されます。(関東ローカル)
youtubeチャンネル HYBE LABELS+で、チッケムやビハインド動画の視聴ができます。
公式HPはこちら
ご興味ある方はご覧いただき、ぜひご一緒に追いかけませんか?😍
以上、
今回勢いだけで書いたnoteにお付き合いいただきありがとうございました💕
追伸
&と安堵を掛けたけど
&AUDITION の読み方は、
エンオーディションなんだってさ😫