
HYBE全推しオバさん、謎が解けたついでにエナプも占ってみた
どうも~😊
HYBE雑食オバさん改め、HYBE全推しオバさんの私、mikikong。
先日、大好きな&TEAMの魅力を、ゲッターズ飯田の五星三心占いで再発見したよ~…というnoteをアップいたしました。
今回はその続編でございます。
ちなみに、これはBTSを占った1年前の記事👇
こちらが、前回の記事👇
五星三心占いについて
ゲッターズ飯田さんが編み出した「五星三心占い」は、
簡単にいうと、お誕生日から導き出される3つの命数と、それにより分類された12種類のキャラクターから、その人のもつ性質を見抜くというものです。
私の占ってみたシリーズ(勝手にシリーズ化😅)は、そのゲッターズ飯田さんの本を読みながら、私が勝手に解釈して占って面白がる、という企画でございます。
分類されるキャラクターは6種類
羅針盤座
時計座
インディアン座
カメレオン座
鳳凰座
イルカ座
これに生まれた年が西暦で偶数なら金、奇数なら銀の属性をもたせるので
合計12種類となります。
前回のおさらい
前回は&TEAMのメンバーについて調べてみたんですよね。
&TEAMのキャラクター分布は以下のとおり。

一見偏りがありそうに見えて、絶妙に良いバランスのチームなんですが、
ご覧いただいたとおり、羅針盤座の人がいらっしゃらない。
このチーム最年長で中心人物である、ケイくんの存在はまさに時計。
チームの基準であり拠り所であるKING👑ケイくんですが、
ケイくんのそばで道標となってくれる羅針盤座の方がいてくれたらいいなぁ…
もちろんパン🍞PDが羅針盤座でいらっしゃいますので十分心強いのですが、もうちょっと近くでどなたかいたらいいなぁ…
(それがSOMA GENDA先生だったら最高だなぁ…)
そんな風に思いましたよ、というのが前回の内容でした。
そんなこんなで記事をアップした翌日、
占いモードに火がついた私が何気なくいろんな推しのお誕生日を手当たり次第チェックしたところ…
いたじゃん…
謎はすべて解けた!
なんで気付かなかったんだ、私のアホ!
灯台もと暗し!
2005年12月9日 銀の羅針盤座!
ENHYPEN ニキ!!

こんなに近くにいましたよ。
ケイくんの道標となる羅針盤座の人!
そうだった。
この二人、毎日電話してるってお互い公言しているラブラブカップルやった…
こっ…こんな…

ラブラブな写真ツイートしちゃって…
しかも…

オソロ🕺🕺
(いっしょに旅行いった時にこれ着て行って、次の週に内緒で同じ服と財布を買ってた可愛いエピソードは内緒😚)
ってけーくんッ!!
匂わせどころの騒ぎじゃねぇ!
ニキもWラで言ってたわ
「ケイヒョンとは毎日電話してます。
ほぼカップルですね。
ほぼ…ほぼカップルです。フフ…」
って!
ハァハァ…コーフンしちゃってスミマセン…
えーと、
カップルだ何だって、あたしゃこれをそーゆー意味で言ってるのではなくて
Kくんとニキの強い絆の尊さについて語っておるのですッ!
BIGHITの練習生時代の、
ニキとタキは年齢の関係でレッスンが早い時間に終わるので、23時に終わるケイくんと一緒に帰るために、マックで勉強しながら5~6時間待ってた
っていうエピソード…
それから「I-LAND」を経て
ENHYPENとしてデビューをはたしたニキと
デビューという夢に向かって準備していたKくん(とタキ)。
ケイくんとニキは、
ライバルで、戦友で、兄弟で…
そういう意味で、
占いの話に戻りますと(無理くり…)
Kくんの道標となる羅針盤は、ニキであり、ENHYPENなんだろうな。
それだけ「I-LAND」っていう場所が、彼らの人生には本当に特別なものなんだろうな。
実際、エナプのみんな(特にジェイ)はケイヒョンが大好き♥️
&TEAMがデビューしてからはお互いの交流を隠す必要がなくなって、オープンにWラとかで話題にしたり、配信中にケイくんに電話しちゃったりしています。
エナプの横浜アリーナのライブに&TEAMが応援にいった様子も動画で上がっていますね。

2002年組の仲良しショット。
微笑ましいですね😉
ってことで…
前置きが長くなりすぎました😅
ENHYPEN編、行ってみよッ!
ENHYPENのキャラ分布はこの通り👇

スミマセン、いきなり一気にザックリまとめてしまいましたが…😅
時計とインディアンがいねぇ😫
…なんかめっちゃ偏りありますね。
クセ強ですね…
でもね、詳しく見ていくと
これまた面白いことがわかりましたよ。

負けず嫌いの頑張り屋
リーダー、ジョンウォンは、とにかく負けず嫌い。部活のノリ大好物でライバルがいるほど力を発揮できる。
んでめっちゃ努力します。
で、意地っ張りで反骨精神も強め。
この負けん気を生かせる仕事につけば成功する。
そして芸術分野の才能もあります。才能を生かせる仕事につくと、天才といわれるまで成功すると!
自分の才能を発揮したいという自我欲51が2つもあるのと、金のイルカの負けん気。
強烈に強いリーダー、ジョンウォンです。
自我と負けん気でいうと彼を抜きに語れませんね👇

頑張りを見せない目立ちたがり
ジェイといえば、パンPDから「良くも悪くも自尊心が強い」と言われた男。
金のイルカなので負けず嫌いの頑張り屋さん。
なのに普段はそんなそぶりを見せないように生きています。
頭の回転が速く、合理的に物事を進めることに長けています。
向上心と野心を隠し持っているので(隠しきれていないけど🤣)仕事を楽しむと最強のパワーを出せます。
ジェイの命数は、自我欲しかない。
自分で決めたことを頑張って、自分の力を発揮できる!と感じることが最高に幸せなんですね。
負けず嫌いの金のイルカが二人。
しかもどっちも自我欲のかたまりときた。
すごいな、ENHYPEN…
って思ってたら!
ここにもいたよ!自我欲の人👇

合理的だけど先走る無謀な男の子
ソヌは、一見上品で控えめにみえて、根は無駄なことが大嫌いな合理的な人。
人付き合いが苦手だけど表面的には人間関係が上手にできるので、外側と中味が大きく違う人。
羅針盤は持つ人によって大きく道が変わります。
仕事などで役立つ人が周りに集まると、本来の頭の回転の速さや合理主義を活かして、周囲が驚くような結果を出すことができます。
指導者や組織によって運命が変わりがちなんですね。
HYBEに来てくれてありがとう。
エンターテイメント業界やイベント業など不安定と思われる仕事の方が燃えるそうな。
キャラクターは違えど、ソヌも命数の1の位がジェイと同じ1.2.2で自我欲しかない。
自分大好き、自分を信じる、そう、自尊心ズ。
自我欲強めの子が目立つENHYPEN…
こちらの方も…👇

プライドと探求心
年齢の割には年上にみえる落ち着いた雰囲気。
ヒスンは穏やかな感じだもんね。年上にモテるのよね。
原因やデータ、情報をいろいろ集めて分析したいタイプ。理屈が好きな人。
バカが嫌いで上から目線になりがち。
っていうとちょっと言葉が過ぎますか…😅
ちゃんとやろうとしない人とか知的好奇心がない人には心を開かない、と言った方がいいかな。
芸術・技術分野へのオタク的探求心と、一番になりたい自我欲。
それをカメレオンの得意分野である真似でもって実現させるタイプ。
まずはコピペして、それを自分のものにするためにいろんな知識と経験を使う人ですね。
&TEAMフウマくんとほぼ同じような星ですね。
いろんな人の歌やダンスをいっぱい「さらった」んだと思うんですよ。
納得いくまで研究して練習したんだろうなぁ…
これからも、そうしていくんだろうなぁ…
ちなみにBTSジョングク先輩も同じ銀のカメレオンですが、彼はめっちゃ器用なので、同じ真似でも研究というより楽しんでいるうちに勘で真似ちゃえる人です😅自我がないのが悩みです…
次に、芸術的分野への才能と探求心を持った子、
もうひとりご紹介します👇

内なるパワーが強く、やり抜く力の持ち主
はい、ジェイクは鳳凰でした!納得でございます。
向上心や野心があるけど内に秘める。頑固で自分の決めたことを貫き通す人。
基本的に忍耐強く、自我強め、だけど陰で努力するタイプ。
そして30が2個あるでしょ?
0が2個あるってヒスンと一緒なんですよ。
芸術分野にオタク的探求心。好きな世界にどっぷりハマる頑固な完璧主義者。
情熱と努力のオタク、ジェイクでございます。
それにしてもENHYPEN、自我が強い子多過ぎ😟
なんかこれでどうやってまとまるの?
って、思うじゃ~ん?
(わかる人にはわかるウィジュネタ😅)
こちら、ご覧ください👇

正義感のあるリーダー
ありがとうソンフン!ようやくリーダー気質の人来た😆
なんと貴重な7の持ち主。
そしてなんというバランス!
チームで誰も持っていない7と3を持つ男、パクソンフン✨貴重!!
基本的にカメレオンなので視野が広く学習能力が高い。
そこに来て正義感と人情で自然と人の上に立つリーダーの星、7。
さらに、3っていうのは楽しさを求める、明るさとサービス精神の星。
この自尊心ズばっかりのENHYPENを、統率力とサービス精神でバランスを取っていたのは、他でもないソンフンだったのね!😭
ソンフン自身も2を持っているので、自我もちゃんと持ち合わせているんだけど、損得勘定や創作欲がないので、みんなの自己欲を上手にバランスを取り統率することで、自我が満たされるタイプなんですね。
あああ、ソンフン、居てくれてありがとう。
そして、最後にこちらの方…👇

受け身で誠実な人
ニキもまた、ENHYPENには貴重な存在なんです。
羅針盤は道筋を標す役割を果たしますが、そもそもそれを持つ人によって行き先が大きく変わってしまうことは、ソヌのところでもお話したとおり。
ソヌは自我の塊だし合理的なのですが…
ニキは受け身、真面目、臆病なの!
思いっきりコミュ障発動した上に、完璧主義。
これは「I-LAND」を視聴された方ならガッテン!だと思います。
ただ、時間がかかるけれども時間とともに周囲から信頼される存在になるでしょう。
これも「I-LAND」観た方ならわかりますよね!
さらに、エナプで唯一、上品で常識のある8という星をもっています。
この8は守りの強い支配欲で、リーダー気質の中でも「こうあらねば!」と思うような星です。
攻めの支配欲を持つソンフンと、守りの支配欲を持つニキ。
ああ、貴重ッ!!
さらにさらに、0がある。
皆さんもう聞き飽きたかもしれませんが、
0は芸術的分野のオタク的探求心なんですよ。
ニキは、自我欲も楽しみたい欲も一切なしで、空気を読みながら芸術を追求するという、なんかもう、
ニキにしか出来ない柔軟性とバランス力なのかも!
でもその分、その時その時、その場その場で求められるものを発揮する力があるのかもしれません。
どんなコンセプトでもやり切れる力が。
そんなニキのメンタルを心配してしまう私ですが…
安心してください!
Kくんがいますよ!
羅針盤と時計は、お互いに足りないところを補いあいながら高め合い、目的地を目指す、そんな存在なんです。
パンPDとナムさんみたいな関係性です。
あと夫と私(どーでもいい)
よかったね。
よかったよ。
ってことでI-LAND大好きmikikong、
エンハイプンとエンティーム…
二つの縁をつい出来心でまとめてしまったぁ~

おおお。
全部のお部屋が埋まった上に、金と銀のバランスもまずまず💕
エナジー炸裂の素敵な集団ですネ!
ってことで、
まとめという名のエピローグ
やっぱりすごいよENHYPEN
こんなに自我欲のかたまり集団ってある?
あったとしても、こんなに仲良くできる?
それはやはり、「I-LAND」というコンテンツから生まれたチームだからでしょうね。
あの番組の性質からして、自分に自信がないと脱落してしまっただろうし、
前へ前へどんどん出ていかないと生き残れなかっただろうし…
ウィジュなんかいい例で、
すごい優しいからI-LANDでは残れなかったけど
&AUDITIONでは本当に底力を発揮できたと思う。
優しさは、強さだって教えてくれた。
ああスミマセン脱線しちゃった😅
とにかく、エナプのみんながI-LANDで生き残れたのは、
自分をしっかり持ちつつ、いい子だったから。
自分の夢のために
自分を信じて
そして一緒にいる仲間を信じてリスペクトし合えるメンバーだったから。
それから、エナプにおけるソヌの存在感についてちょっと語りたい。
あったまいいのよ。
あと、気が利いてんの。
自分の役割、かわいいコンセプト。
それは本当にソヌの地で出来てるんだけど、それだけが全てではない感じする。
計算っていうと感じ悪いんだよな。
なんていうか、エンティムでいうとハルア的な役割なの。
スパイス効いてんの!
存在感すごいの!
あとヒスンについて。
彼はTXTと一緒に練習してきて、最終的にメンバーから外れてしまったけれど、それでよかったんですよ。
TXTはビックリするほどハッピーで優しい集団で、ヒスンのオタク的探求心とかストイックな真面目さとかが、ちょっとだけ違和感。(これについてはまたの機会に語りたい)
っていうか、TXTはどっちかというとアドリブが得意。
その場のノリとか感性を楽しみたい人たちの中で
ヒスンは少し頭でっかちだったかもしれない。
だけどENHYPENは、ヒスンと同じような性質のオタクでストイックでど根性な人たちの集まり。
っていうか、ヒスンと合う子たちを探すオーディションがI-LANDだったんだと思う。
負けず嫌いの性格いい子たち
それが、ENHYPENなんです!!
っていうわけで、
ゲッターズ飯田さんの五星三心占いで今回はENHYPENを深堀りしてみました。
あくまで私の勝手なインスピレーションに基づく発言でございますので、どうぞお暇潰しに楽しんでいただければと思います。
またまた長くなってしまいました。
最後まで読んでいただきありがとうございます♥️
…って言ったけど…
ゴメンね~😅
さらに続きますッ
追伸…
HYBE全推しオバさんとしては、他にも深堀りしたいアーティストがたくさんいらっしゃるんですけど、
私、本日未明のシュガさんワールドツアーのお知らせですっかりアワアワなんでして。
何をどうすればいいのか、日本公演についてはまだ詳細が発表されておらず、
ただただアワアワしている状態でございます。
はああああ…