見出し画像

Apl.8.Thu【旧暦:2月27日】

健康診断の朝、思いの外 お腹も空いていなくって 天気の良いなか、病院まで気持ちよく向かう。 バリウムは飲まない派なので1時間足らずで検診は終わってしまった。

9時半にはオフィスについて、コーヒーとクッキーでおやつをしてから仕事に取り掛かる。 検診で視力が随分と悪くなってしまった。ここで働いてるとすごく目が疲れてしまう。環境が悪いのかただただの劣化なのか ちょっと調べてみないといけない。でもメガネに憧れてるからメガネを 使ってみるのもいいかも。

お昼は何か特別なものを食べようかなって思ったけど、おにぎりを作って持っていった。最近はいろんな具を試してみたけれども、塩むすびが一番おいしい。ご飯と塩と海苔。なんて完璧な組み合わせなんだろう。

常々メンターが欲しいなあと思っていたけれども、勝間和代さんだと今更ながら気が付く。彼女の YouTube を見ていると、分かりやすく的確にこれどう生きて行けばいいか教えてくれる。年齢差も私にちょうどいい。 勝間さんがいつもそうした方がいいよと言っていた音声入力を再チャレンジした。まさにこの文章が音声入力で書たもの。はあ Google 天才だなー。

本の紹介だったか、GAFAには到底かなわないから、それをとことん使ってできることをやって何かを産みだせというのがあった。本当にそうだと思う。特に日本人はそういう事が得意なんじゃないかってことだから、それをヒントに気持ちの良い人生を送りたい。

いいなと思ったら応援しよう!