未就園児とフリーランスママの1日
私の住んでいるところは、保育園の申し込みの時に、自営業は開業届の控えを出さなくてはいけません。
開業届を出そうと決める前は、どうにか今の状態で保育園に預けられないかたくさん調べたり、市役所に電話したりしました。
しかし、どの回答も開業届の控えが必要です。と言われてしまい、悩みました。
それから気持ちも変化もあり、開業届を出すことを決めたのですが、
来年度まで自宅保育です。
そんな私が自宅保育をしながら、いつ仕事をしているのか、1日をご紹介します。
自宅保育をしながらの仕事はどんな感じなのか、参考になれば幸いです。
1日の流れ
6時起床 朝ごはん準備
この時息子はまだ寝ている時が多いです。
6時半 旦那起床
7時 息子起床
息子のおむつを変え、朝ごはんを食べさせます。
朝ごはんを食べている時に、洗濯を回し、朝ごはんがわりのプロテインを飲みます。
7時半 旦那出勤 息子着替え、一人遊び
息子が一人で遊んでいてくれている間に、掃除機をかけます。
掃除機をかけた直後にはもうおもちゃが散乱しています(笑)
8時頃 息子Eテレタイム 少し仕事
おかあさんと一緒からいないいないばあを見ている間に、仕事のメールを返信、リサーチなどをします。
あまり時間が取れないので、ここでは執筆はしません。
Eテレとても助かっています!
9時 一緒に遊ぶ
お散歩に行ったり、雨や暑い日は家の中で一緒に遊びます。
12時 お昼ごはん
息子と一緒にお昼ごはんを食べます。
2人で外食はまだ勇気が出ません、、、
13時 息子昼寝
最近眠くなると、自分でお昼寝布団を持ってきて勝手に寝てくれます(笑)
前は抱っこしないとお昼寝しなかったのですが、抱っこで寝る方が少なくなりました。嬉しいような、寂しいような。
この間にクライアントワークや勉強をします。
2時間くらい寝てくれるので、結構作業は進みます。
キリがいいところでまだ寝てくれていたら、
お皿洗いや、夜ご飯の下ごしらえをします。
(お皿洗いだけで終わることがほとんどです、、)
15時 息子起床 おやつタイム
16時 買い物ついでにお散歩、またはドライブ
昼寝の後に外に出さないと夜なかなか寝てくれないので、ここで1回外に連れていきます。
早く寝てくれた時は、夜の作業時間が増えるのでここで体力を使わせます(笑)
18時 ご飯の準備
ここでまたまた登場!Eテレタイムです。
朝と同じ内容なのに真剣に見ています(笑)
その間に夜ご飯の準備をします。
19時 旦那帰宅 夜ごはん
旦那が帰ってきたら、みんなそろって夜ごはんです。
1日の中で夜ごはんしか家族みんなで食卓を囲むことができないので、
可能な限り、夜はみんなそろって食べるようにしています。
20時 息子お風呂
旦那が息子をお風呂に入れてくれている間に、お皿洗いと次の日のお弁当の準備をします。
21時 息子就寝、仕事開始
寝かしつけも旦那がしてくれているのでその間に私はお風呂に入ります。
お風呂から上がったら仕事スタートです。
ここでも時間が取れるので、執筆作業などクライアントワークや、noteを書いたりしています。案件があまりない時などは勉強をします。
0時 就寝
朝起きれないので、0時くらいまでを目安にしています。
すぎる時もあれば、眠気に勝てず、明日もっと頑張ろうと諦めて寝る時もあります。無理はせず、臨機応変に。
子育てしてたら計画通りにいかない時がほとんど
紹介した1日の流れは、とてもうまく行った日のことです。
子育てはイレギュラーが多すぎて、思い通りにいく方が少ないと思います。
仕事や勉強がしたいのに、なんで思い通りにいかないのとイライラしてしまったら、何のために仕事をしているのかわからなくなりますよね。
そのために、余裕を持った行動を心がけています。
例えば納期です。
提示された納期がギリギリだなと感じたら、遅れてしまう方がクライアント様に迷惑がかかってしまします。
なので、私はまず、このくらいなら余裕があるから万が一、予定がずれても納期に間に合う!という期限を相談します。
予定に余裕があれば、心にも余裕が生まれイライラすることが少なくなったような気がします。
バリバリ働くのは、息子が保育園に入ってから。
今はそれまでにできることを確実に。
そう考えて日々を送っています。
最後まで読んでくださりありがとうございました!