![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106810252/rectangle_large_type_2_dee8947c78e5869235438a3a8a004156.jpeg?width=1200)
日本からアイスランド(とパフィン)を想う
日本の我がホームに一旦帰国してはや2ヶ月半。
アイスランドとはまた全然違ったゆっくりした時が流れている。
流石に日本の感覚が取り戻されてきて、
今ではすっかり先々の予定はきっちり立てるし、
味噌汁とご飯を食べておいしいおいしいって言ってる。
先日、植物や鳥などのとにかく自然を愛している人たちの前でアイスランドについて報告する機会があった。私はとにかくパフィンを愛でているので、パンフレットと写真を真っ先にその方たちにシェアすると、「パフィンは見たことないけど、パフィンの仲間が日本にもいるはず、、、たしか名前はエトピリカ」との情報。
少し調べてみると、北海道の東側の小さな範囲に、実際繁殖をしているみたい!!
まさかあの聴き慣れた葉加瀬太郎の曲名が、パフィンの仲間の名前から来てたとは!!実際の見た目はパフィンの方が断然かわいいけど、エトピリカも派手な色のくちばしを持っているみたいでかわいい。
エトピリカは日本の幾つかの水族館で見られるようだし、
なんならパフィンも栃木にいるようだし、ぜひ会いに行きたい!
次にアイスランドに戻るのは7月。そして今年の夏はパフィンを見つけにボートツアーにアイスランド東側に行く。もっともっとパフィンに会いに行くのが今年の夏最大の目標。
数日前からアイスランドではパフィンが数百羽謎に死んでいるらしくて、ニュースになっているみたい。どうかみんな頑張ってくれ!!