見出し画像

舌打ち夫とイライラ嫁が和解した日の話

数あるnoteの中から見つけて下さり
ありがとうございます。

アラフォー専業主婦のみきてぃです。
私は小学校1年生と2歳の姉妹のママで、
夫と4人で暮らしています。

このnoteでは、
自分に自信のないただの専業主婦の私が、
女性起業家である小田桐あさぎさんの
主宰する魅力覚醒講座に出会い、
少しずつ人生が変わっていく過程を書いています。



====================================



6月21日。

講座に入ってから2ヶ月ちょっと。
ほとんど会話をしなくなっていた夫と
少しずつ関係が良くなってきたかもしれない、
と自分で思い始めた頃の話。


講座内のFacebookに
『夏至』という言葉が溢れていました。

夏至と言えば、
1年で1番太陽が出てる時間が長いんだよー
と子どもに一言で伝えられるような
そんな知識しか持っていなかったけれど、
皆の投稿を見ているとどうやら特別な日らしい。

誰と一緒に過ごすかが重要だよ!
何かを始めるのにもってこいだよ!

そんな投稿を眺めながら、
色んな人に新しい知識を
教えてもらうことができるこの環境は
講座に入ったから得られた事のひとつです。

なるほど、と思いながら目を通し
一緒にいたいのは家族だな、と自然に思いました。

もう少し調べてみると
誰かへの感謝を綴ると良い、と出てきて、
これにとてもピンときたんです。

ちょうど数日前に、
子育て講座のセミナーで
子どもへの感謝を綴ったばかり。
これをもう一度やってみたいと思いました。

まず最初に両親へ、
子どもへ、そして夫へ、
最後に自分に書いてみました。



夕方、子どもがテレビを見ている横で
ノートにペンを走らせながら涙が溢れました。

この時はまだ夫と
パートナーシップが少し良くなったとはいえ
肝心なことは話せていない状況でした。

でももう、話さなければいけない。
謝りたい。
ノートやワークブックに
自分の気持ちを書いているだけでは意味が無い。

言葉にして伝えたいと思いました。

だけどもう私たち夫婦は、
2年近く話というものをしていませんでした。


会話がないからお互いの今の状況も気持ちも
ちっともわからなかったけど、
一応家族生活は成立している。

もうどうやったら前みたいに戻れるのかわからない。




おしゃべりな私は、
昔は何でも夫に話していました。

嬉しいことも悲しいことも
嫌なこともくだらないことも
いつもわたしがひとりで喋っていて
それをうんうんとただ聞いてくれていた。

最後にこんな風に話したのはいつなんだろう。
もう全く覚えていませんでした。




出産してから
世界で1番信頼していた夫は私の敵になりました。
1人目のときはワンオペでメンタルもボロボロ。

長女は抱っこじゃないと寝ない子で、
私は夜も全然眠れませんでした。

やっとの思いで寝かしつけたと思ったら
夫が大きな音を立ててお酒を飲み始めて
その音で起きてまた振り出しに戻る。

お風呂に子どもを入れただけで、
自分はよく面倒を見てると言う。
その前後のことは全てわたしがやっているのに。

私が泣く娘をあやしながら
やっとの思いで作ったご飯を
あたたかいままゆっくり食べている。

私は授乳を終えてご飯をチンして
さあ食べようと思ったら娘が泣いて
落ち着いた頃にはカピカピになったご飯を
かきこむように食べている。

大泣きする娘の横で
酔っ払って寝て気付きもしない。


書ききれない。
これを書いていたら1日が終わりそう。

今思えば我慢しなくていいんだよ、
の一言なのかもしれません。

でもこの時は全てに必死でした。
何もかもに我慢していました。

子どもは死ぬほど可愛いし、
自分で望んだからそれはいいけれど。
なんでわたしだけこんなに変わったの?

体もボロボロ、色んなところが痛い。
髪の毛は抜けるし顔も老けた気がする。
仕事も役職につけたのに妊娠したら降ろされた。
好きなところに行けないし好きなこともできない。
寝たいのに寝られない。

何であなたは何も変わらないの?
何でわたしだけこんなに我慢しているの?

言葉に出せなかった思いの全てを態度に出しました。
不機嫌、イライラ。
それを見た夫は目を合わせず舌打ち。

そのうち夫の帰りがどんどん遅くなりました。
今思えば、帰ってきたくなかったんだと思います。

仕事で疲れて帰ってくるのに、
家には不機嫌な奥さんが待っている。
そりゃー帰りたくないですよね。

そして娘が一歳になる頃、
今まで喧嘩なんてした事がなかったけれど
はじめて大きな喧嘩をしました。

だけどその時に言われた言葉が、
私は一生忘れることができません。



付き合った頃からいつも私に合わせる夫。
小さなことから大きなことまで。

どんなクリスマスケーキにする?
どんなアパートにする?
どんな結婚指輪にする?
どんな結婚式にする?
どんな家を建てる?
どんな子育てをする?

いつも、「俺はいいから、好きな方でいいよ」
と言われていました。

嬉しかったけど、本当にそうなのかな?
何か無理をしてる?
なんでこんなに合わせるんだろう?
自分の意見はないの?
いつか爆発する日が来るんじゃないかな。

喧嘩したその日、その事を聞きました。
そうしたら、言われたこと。

「⚪︎ちゃんは、こんな結婚式がしたいとか
どんな家に住みたいとか
どんな風に子どもを育てたいとか
色んな理想があるでしょ?

それを叶えていって
嬉しそうに笑ってる姿を見るのが
俺の幸せなんだよ」

喧嘩して怒りで震えていた自分がフリーズしました。
え?この人めっちゃわたしが好きじゃん。

大泣きしました。
一生ものの言葉をもらったと思った。

その言葉があったから
どんなに関係がこじれても
どんなに嫌な態度を取られても
一緒にいるんだろうと思っていました。

でも、今でもそう思ってくれてる?
ずっと嫌な態度ばかり取り続けた私に
そんなふうに思っているわけがない。

でも、それでも仕方がない。

こんなに深い愛をくれていた人に
ひどい態度を取り続けたのは他でもない自分。

謝りたい。
でも、とても怖い。

それでも伝えようと思って、
自分の覚悟としてフィードに投稿しました。

夫に謝る、と。




そしてその夜、
子どもたちが寝てから
夫の寛ぐ1階に降りました。
夫はびっくりしていました。

「ちょっと話がしたい。
手紙を書いたから聞いて欲しい」と伝え、
”ありがとう”を羅列した
ノートを開いて読もうとしたけれど、
涙が出てきて言葉が詰まる。

でも、頑張って読みました。

そして読み終わると、ありがとう、
と言って抱きしめてくれました。

抱きしめられるなんていつぶりなんだろう。
今までごめんね、と泣きながら伝えました。

出産してもう何年も経つけれど
その時からずっと我慢して何も言えなかったこと
色んなことを話しました。

夫は、
「聞いてあげられなくてごめんね」と言いました。

どこまでも優しい人でした。



そして、実はずっと黙っていた
魅力覚醒講座に入った事を話しました。
側から見たら怪しすぎるこの講座。笑
関係が悪い時に話せるはずがありません。

恐る恐る伝え、
ドン引きされるかと思っていたけれど、
まさかのまさか。
「いいじゃん!」と言われました。

それから
自分のやりたい事を見つけてみたい、
来年はパートをしながら
自分の仕事を見つけられたらいいなと思ってる
と話すと、

パートはしなくてもいいから、
自分のやりたいことだけに集中した方が絶対いいよ

と。

こんな言葉が返ってくるとは全く思わず、
今までコソコソしていた自分が笑えました。

そして、講座に入ってからイライラが激減していて、
自分的にはそれがとても大きな変化だったため、
「最近私変わったでしょ?わかった?」
と聞いてみたら、

「全然わからなかった」

と言われました!!笑笑

嘘でしょ?!
あなたもめちゃくちゃ変わったよ?!
と思いましたが、
人の変化って意識をしなければ
こんなにもわからないものなんだな、
という気づきになりました。

夫が鈍感なのもあるけれど、
私は講座に入り、
日々色んな気持ちに向き合っているからこそ
小さな心の声に気付いたり
変化を感じ取れるんだなとあらためて思いました。


そうしてわたしたち夫婦の数年にわたる不仲は
講座に入って2ヶ月で、
改善の第一歩を踏み出しました。

もう私は起業なんて出来なかったとしても
十分に幸せを感じられていると言えます。

まだ解決したいなと思う部分はあるかもしれないけど
でも今、夫はまた私の1番の味方でいてくれていると
思えるようになりました。

もう誰のことも敵にしない。
そうやって生きていきたいと思っています。


夫は、私が自分に真剣に向き合い、
幸せな人生を送れるように、
私にとって嫌な奴でい続けてくれた。

こんなに深い愛はないと、
心から感謝しています。


もっと詳しい私自信の変化はこちら⇩


そしてこれからも
もっともっと幸せになるために、
魅力覚醒講座の21期も継続受講して、
学び続けることを決めています。


今後21期の受講を検討する際、
もしもこちらの投稿が何かの参考になりましたら
講座の紹介者に

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ID♦  7ii4F0wI
名前♦  ひらがな みきてぃ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

と書いていただけたらとても嬉しいです☺️
(コピペ推奨)

11月25日からは小田桐あさぎさんの
3daysセミナーが始まります。
私はこのセミナーを見て本当に人生が変わりました。

しかしそんなたくさんの女性を幸せにしてきた
魅力覚醒講座ですが、

今回の魅力覚醒講座21期で、
小田桐あさぎさんから直接講義が受けられる
今の形の受講スタイルは最後になるそうです。

金額やその他の色んな不安があると思います。
私も受講を決めるまでに散々悩みました。

そんな時、私も受講を決めるまでに、
アサギストOGの方に直接話を聞いてもらい
受講を決意することができました。


そこで、私も迷っている方の力になりたいと思い、
こちらに公式ラインをご用意しました。



講座についてのご質問やご相談、
ご希望の方がいらっしゃいましたら
魅力タイプ診断もできますので
何か気になることがありましたら
お気軽にご連絡して下さい!

ラインの登録や質問をしたからといって
講座に入らなければいけないと言うことは
全くありませんので安心してくださいね。

ここまで読んでくださった方は
私の人となりをなんとなく
わかってくれたと思いますが、
セールスのようなことは絶対にしません。笑


ここまで読んでくださった方が
いらっしゃいましたら
本当にありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!