見出し画像

つづく

中原区周りでも本屋さんどんどん無くなっていくなあ
名店センター、オズ通り、綱街沿い、平間とか向河原周りも
区内エロ本求めて三千歩みたいなこともしたし
あの辺りだとマミー(おもちゃ屋さん)とか、結構子どもの頃の居場所だったりで
この店では最後?に一冊欲しい本があって、星野源くんの「そして生活はつづく」よ
20日、住吉書房でゲット
お客さんたくさん来ていました

お会計で1,000円くらいって言われて焦る
税込704円です💦


セルフスライドショ~35枚~

最近まで踏切があったんです
渋川
川崎っぽい
むかし印鑑買ったことあるような
とめて
スパイファミリーの立て看板のとこが住吉書房
右の線路の奥の方に洗車場があってちょっとだけバイトしてた
突入したいとこ
ここにもむかし本屋あったんです、名店センター
携帯端末の壁紙にした
踏切が廃止されて木月トンネルになった
つづく徐々ボケ的


いいなと思ったら応援しよう!