見出し画像

末端冷え性対策としてわたしが実践している足つぼ

先日、酵素風呂に行ったときに
足先が冷たく
酵素を少しかけてもらっただけで
かなりの熱さを感じた

末端がかなり冷えていることに気づき
これは危険だと思い
朝晩足をマッサージすることにした

まずふくらはぎをもみほぐし
骨と筋肉を剥がすように
ストレッチをする

そのあと
足をぞうきん絞りのように
捻って刺激をする

このように1回5分くらい
足のマッサージをすることで
むくみが取れたと思う

足裏にはたくさんのツボがある

気になる部位をほぐしてあげるだけで
臓器は直接揉めないけれど
間接的にほぐすことができる

痛いなと思ったり
異変を感じるところは
なにか異変がある可能性があるので
気を付けてみることが大切である

女性の方は
かかと部分が乾燥していたり
ゴリゴリに固まっていることが多い

かかとは生殖器のツボがあるので
定期的にほぐしてあげると
生理痛が緩和されるかもしれない

足裏のマッサージをすると
だんだん全身がぽかぽかする

冬になると
どうしても身体の冷えを感じやすいから
足に刺激を与えて温めることは
大切だと思う

寝るときにゆたんぽを
足元に置くのも効果的である

朝足がぽかぽかしていると
すっきりと目覚めることができる

末端冷え性を治したい

昔の人は平熱が36.5-37.2度だったそう

現代の女性は
1度くらい低いそう

たまに基礎体温を測るときに
35度台をたたき出すときがある

そのたび、もっと温活しなくちゃな
運動して筋力をつけなきゃなと
思うのである

いいなと思ったら応援しよう!

いけだ
最後まで読んでいただきありがとうございます! よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!