![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163858480/rectangle_large_type_2_8e04acd3105698f445241bdbcd4bdf62.jpeg?width=1200)
11月の現地振り返り
オフシーズンの現地とは?
10/6最終戦以来、何をして過ごそうかと思っていましたが、プレミア12の試合をドラゴンズの選手の活躍を期待して珍しくプラチナシートをおさえていたため現地に。
![](https://assets.st-note.com/img/1732963322-v2bI69UqBufKNtxORTmywhsl.jpg?width=1200)
推しのいないプレミア12
推しのいない試合観戦をしたことがなかったため、最初はどう試合と向き合うか、悩みながら現地に。
国際大会特有の空気は、また現地に行きたいと思わせてくれました。
一方で侍ジャパンの打撃、投球、守備に
「来年この人達と戦うドラゴンズは大丈夫だろうか?」と心配するばかりでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1732963644-Iiv7DS43102fy5rRnzGO9gPY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732963644-KnSXYkQAptcmiyET386uVDJl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732963644-nKN5E1ZrGBcu0D4i7SWwHCdM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732963644-rwmCYdULlQPJT1Bb5KkNa98O.jpg?width=1200)
トークショーシーズンがやってきた
11/14には今シーズン限りで引退された加藤翔平さんのトークショーに。
色々な選手のトークショーに参加して思う、その選手の魅力を知るにはシーズンオフのトークショーだと。
![](https://assets.st-note.com/img/1732963907-nd7tUxYAwXoeLJS0rDW4IZQp.jpg?width=1200)
昨年もそうでしたが、引退する選手とファンとの交流イベントは、新たな道に進むための大事なイベントだと思います。翔平兄さん、新たな道での活躍を期待してます。
ファンフェスタ2024
今年はバックヤードツアーに初参加
![](https://assets.st-note.com/img/1732964162-HqMXgerufWLVFY3zUROTwycA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732964162-q3EKaApmy9DO67tP5Z4rfWVC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732964162-yO1EZIC5KrfYkiLxl7uHMGVw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732964162-7jzgkaqwFGL2fd4APRJYitNK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732964162-64rYlfdgW7hIy3Fbqjp1mOvX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732964162-1K7pmV5zBkTGZFSYxIcWsbvr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732964162-WusD71GOIFbwtH9i4jqMgmC0.jpg?width=1200)
ファンフェスに参加して感じたことは、
①選手との距離を考えたらグラウンド観覧
②紅白戦の見やすさはプラチナ、内野
③出し物変更しませんか?中弛みが半端ない
④もう少しファンとの交流イベントが欲しい
の4点でした。来年は球団に改善をお願いしたい。
初参戦、NPBAWARDS
ベストナインを期待して、申し込んでいたNPBAWARDSに初参戦。
![](https://assets.st-note.com/img/1732964552-3liRrexqwzNfumL56FjoJC98.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732964552-rkpxuGv9QltLiXWZK8UyJ3CT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732964552-XGnPu6F8KsDJtmC1BNwxZcIz.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1732964552-GJmgACWxPI2Lb7TKNOSydZep.jpg?width=1200)
もはや授業参観の気持ちで臨みましたが、3人のコメントが堂々としていてホッとした一方で、コメントまでの宏斗くんの視線が迷子で、落ち着いて!とハンドサインを送っている状態に。
予想通りでしたが、ベストナインの表彰時には大号泣。本当に初受賞おめでとうございました。来年も現地で祝わせてください。
さて、明日から12月。
トークショー、何会場参加できるかわかりませんが、選手の素顔が見られる機会なので楽しんで年末を迎えたいと思います。