新幹線の話
2泊3日の出張が終わった。
その行きの新幹線での出来事。
私はよっぽどのことがなければ窓際で電源のある席を確保する。
今回ももちろん窓際をとった。すると551の豚まんをお土産にした30代後半と思われる超高級ブランドのバッグを持った男性が横に座った。
別に豚まんは多少臭うがこれはしょうがない。他にも沢山買って帰る人はいるから。ただ、こいつはマジでヤバかった。
まず、普通に電話に出る。そして喋る。長くなると思ったのか一旦デッキに行くが喋りながらもどってくる。
そして、何度目かの電話の時にデッキに移動したので、ちょうどよいタイミングだと思い、トイレに行った。
で、帰ってきて席に座ったら窓際の席にあるフックにそいつのコートがかけられてた…。
え、マジで?
そしてその後、電源コードをおもむろに出して私の足をくぐらせて充電し始めた。
え、マジで?
ちょっと苦言を呈そうかと思ったが、翌日からの仕事が上手くいかないようになっては困ると思い、厄払いを兼ねて何も言わなかった。
おかげで仕事は順調に終わった。それでよかった。