#3 子どもの英語教育について
こんにちは、こんばんは。Mimi's EnglishのMimiです☺️
今夜は何を話そうかなと考えたんですが、
私の娘について少し話しておこうかなと思います。
娘の英語学習について
現在小学校2年生なんですが、
夏からECCを始めました。
これ、本人からやりたいと言われたので
英語の勉強を始めました。
もちろん、YouTubeで英語の先生をやってる私としては、もっと小さい頃から始めてほしかったんですが、日本語も英語も中途半端になるのが恐くて教えられなかったんですね。
そしてなんなら私から学んだらお金かかんないじゃん?と思うじゃん?
でも親からって学ばないんですよね〜残念ながら😂
そしてなんで夏から学び始めたのか、というと、会社の社員旅行みたいなやつに娘を連れて行き、長野に行ったんですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163217776/picture_pc_37bd4cd78cc168864f0b9a3f3a739312.jpg?width=1200)
その時後輩ちゃんのお子さん2名連れてきてて、この子達トリリンガルなんですね。
それでお母さんと日本語、英語、フランス語と色々話してる姿を見てなんか刺激を受けたんだと思うんですよ。
それで英語勉強したい!となって、
私は心の中でガッツポーズですよね💪
親がやらせたいとするより、
本人がやりたいものじゃないと続かないから…
しかし今は4ヶ月くらい経ちますが宿題が多いから辞めたいと話してます🤣
1年くらい続けてほしいなぁ〜と思って様子見てます…
ECCの宿題
大体15分くらい最低時間がかかります。
で、毎日です!毎日!
親も大変😂
でも英語力は飛躍的に伸びたし、
他の国のことも気になり始めているようです。
結局、毎日コツコツできる奴が勝ちます。
今日のフレーズ
Behave yourself!
お行儀良くしなさい!ちゃんとして!
アメリカの母ちゃん達は毎日言ってると思うんだけどw
日本語でも英語でも、言うことは一緒w
今日の20時にスタエフでお会いしましょう
https://stand.fm/episodes/67450c3328c78d0965265749
いいなと思ったら応援しよう!
![✨🦋Mimi🦋✨](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29836384/profile_7d8c0f180a9ddfe6d54d8bd864d21128.png?width=600&crop=1:1,smart)