のびしろ。
知らない人のnoteを読みながら、
やっぱり将来のこと考えると正社員フルタイムよな~~
いや、でも自分らしくいるためには派遣週4勤務よな~~
と、気持ちがふらふら
正直、週5働く必要性はないとまで思ってしまっている。
でもそんなこと言ったら正社員になれないし、
結婚して子供産む時とか諸々の安心材料が少ない。
正社員だったら安心できるってわけではないけどね^‐^
それに、周りからの眼が怖い。
見下されてたりしそうで。
まあ、多分自分の考えすぎなんだろうけど。
ボーナスの話になった時とかちょっとひぃってなるよね。
今の派遣会社はボーナスないからさ。
前職は新卒から4年務めても
ボーナス最大24万くらいしかもらえなかったけど
同じくらい務めてる保育士の子は40万とかもらってるんだって。
なんかさ、ね。お金の話ってあんまり気軽にするものではないよね。
んでもその子から退職の相談受けた時に
失業手当申請したらいいんじゃない?て言ったら、
公務員って失業手当に似たような制度があるけど
大した金額貰えないのって。
そそそそそれは今まで雇用保険として払っていた分が
戻ってきているようなものだから、、
そんなしゅんとされても困るよ、、
ボーナスからもあほみたいにいろいろ引かれてたんだから、、
あ~~でもやっぱりお金はほしい!!!!
午前中、ちょっとやばめのミスが発覚して
(自分がしたミスじゃなかったからメンタルは助かった、、)
集計結果渡さなきゃいけないのに!どうしましょう?!
て上司に相談してたら、
依頼してきた他部署の人に
データが重すぎるので集計に1週間くらいかかります!
とか言って ミス隠ぺいしてた。
サボり方とか甘え方とか逃げ方とか言い訳のし方とか~~♪
ほぼ仕事せずに10年以上切り抜けてきた人間は違うな!
こうやって上手く切り抜けていくのかの気持ちと反面教師だろの気持ち。