Woocommerceの商品の並びをランダムにしてサイトが更新されてる感を出す

ECを運用していて、そこまで商品の入れ替えがない時、「何か運用されてないのかな?」と感じてしまう事ありますよね。
訪問する度に同じ商品表示だと終わってるECサイト感が出るあれです。

そこで、デフォルトの表示をランダムにして、商品を入れ替えてないけど訪問する度に表示が変わって生きてるECサイト感を出そうと思います。

方法は簡単。
function.phpに下記コードを追加します。

function custom_woocommerce_sort($sortby) {
	$sortby['recommend'] = 'おすすめ順';	
	return $sortby;
}
add_filter('woocommerce_default_catalog_orderby_options', 'custom_woocommerce_sort');
add_filter('woocommerce_catalog_orderby', 'custom_woocommerce_sort');

function custom_pre_get_posts_query($query) {
   if($query->query_vars['orderby'] == 'recommend') {
           $query->set('orderby', 'rand');
           $query->set('order', 'desc');
   }
}
add_action( 'woocommerce_product_query', 'custom_pre_get_posts_query'); 

上記は、商品の並び替えに「おすすめ順」というものを追加して、中身はランダムでソートするというものです。

そして、「外観」→「カスタマイズ」→「Woocommerce」→「商品カタログ」のデフォルトの商品順を「おすすめ順」にするだけです。

以上、ご参考になれば幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!