見出し画像

熱中症になるべくしてなった

術後2か月して放射線治療が始まった
7月終わりから8月いっぱい
25回+5回
5回は左鎖骨リンパ節を強化

ウィッグつけて真夏に通うのはしんどいと思うでしょ?
全然平気だったの私
午前中仕事して午後から病院
習慣化する行動は得意だしなんともなかった

お昼食べて準備して向かう
日焼けしないようにカーディガンと日傘でね
職場から駅まで徒歩10分
電車で40分
駅から病院まで徒歩20分

気が付いたら毎日9000歩くらい歩いてた
日傘さしてウキウキで歩いてたし
駅から病院に向かう途中の神社を眺めるのも好きだった

半分くらい終わった週末のある日
放射線終わって病院を出たら
くらくらーふらふらーと座り込んでしまった
額に手を当てると心なしか熱い

その時 私の頭の中は
「ここで具合悪くなるわけにはいかない」だった
今思えば病院の前だし主治医いるし
助けてーって言ったらすぐ対応してもらえたと思うけど
具合悪いの病院にバレたくなかったんだよな

こっそり院内には戻って涼しいところで休憩した
水分補給もして少し落ちついてから
病院のすぐ横の地下鉄使って帰ったんだけれども

熱中症だって確信した
ケアマネしてるのにうっかりした

なんとか家帰って急いでリンパ冷やして
OS-1飲んで横になったらだいぶ楽になった
週末で良かった
土曜日は1日寝て過ごして日曜日もおとなしくしてた
これが翌日放射線治療ある日だったら
主治医にバレて怒られるところだったな

毎日炎天下9000歩歩いて
カーディガン来てウィッグしてたら
そりゃ熱中症なるよね
しかも放射線治療中

夏 車乗ると熱いじゃん
あれ好きで身体が一気に温まる感じ
それと同じ感覚だったんだよね
電車から出て熱い空気最高!
外歩くの気持ちいい!って
でもよく考えたら治療中はダメだった

次の週からはおとなしく地下鉄に乗り換えて
病院まで太陽の下歩かないようにしたんだ
歩数は7500歩くらいまで減っちゃった

後半皮膚の状態も悪くなってきてたし
地下鉄に変えて正解だったな

皮膚は最後の5回がもう最悪だった
火傷と同じ
でも癌を叩く方がだいじだもんね

リンデロンとアンテベートに頑張ってもらって
今一年以上経過したけどやっぱり左右乳輪の色は違うし
鎖骨も左側がうっすら跡がわかるよ
でもみみず腫れみたいな跡にはならなかった

ヘパリンとボディクリーム使って
ずっと保湿は頑張ってる

いいなと思ったら応援しよう!