見出し画像

寒い、、

こんばんは、ぼくの20だいありーです。

今日寒すぎ、、

時期が時期とはいえ、結構寒くて凍えています笑
ホットココアが飲みたい気分です。

今日はスタバに行ったらもうBGM、店内、店員さんの雰囲気がクリスマスを全面に押し出していて、今までそんなに近づいている感じはしていなかったけれど、確かにもう11月の入って数日経つのでクリスマス、そして年末が近づいているのだと実感している今日この頃、、

せっかくなので、クリスマスについて話したいと思います。
こう書くと、あたかも私がクリスマスに素敵な、豪華な思い出があると思われるかもしれませんが、そんなことはありません。

むしろ私の思い出は地味かもしれません。でも心に残っているもの。
それを紹介します。

そもそも私はクリスマスをすごく嬉しく感じたり、興奮したりはあまりしない方で、一回イルミネーションをその時期に見にいったけれど、一緒に行った人と比べて、そこまで感動しなくて、温度差を埋めなきゃと焦ってオーバーリアクションしたりもしていました。

なぜそんなに興味がないのか?

分かりません。
嫌いではない。けどすごく嬉しいかと言われればそうではない。こんな感じです。
でも、サンタさんは好きです。
あと、クリスマス映画も、、
(個人的には『ポーラー・エクスプレス』『34丁目の奇跡』が好きです。)


さて、思い出というのは、以前衣料品店でアルバイトをしていた時、
当然のように私はクリスマスイブにシフトを入れていました。
予定もなかったし、いつも出勤していた曜日だったので、躊躇はゼロ。

しかし、特にアルバイトの中には予定がある人もいて、実際その日になったらいつもより人数は少なかったのを覚えています。
閉店して片付けなどをして終業した時でした。

店長さんが、その日来た人に、シュークリームを持ってきてくれました。

美味しかったなー。
また、
「今日はありがとう。」(すごく自然な感じで、、)

と言ってくれた事が、自分は特に無理して入ったわけでもないのに、心に響きましたし、ちょっと感動してしまいました。

以上です。

たったこれだけですが、今でも鮮明に覚えているので、自分が考えている以上に大切なものなのかもしれません。
これから先、同じような事が起きるでしょうか?
あるいは、クリスマスに対して違う見方をしているでしょうか?

分かりません。
とりあえず今年もクリスマスに予定は無しです笑。
でもせっかく写真にハマってるんだから写真を撮りにでも出かけようかな😊

とにかく、すごく寒くなってきているし、
年末が近いなーと感じた日でした。

いいなと思ったら応援しよう!