
Photo by
har_u87
【読書】「今日から変わるわたしの24時間」 を読んで実践してみたこと
①会いたい友達に連絡を取って夏に会う約束をした
思い立ったが吉日!
本を読んでいたら居ても立っても居られなくなって、夏休みに地元の友達と会う約束をしました。
割と普段は誘われ待ちな私。でも自分から動いて予定を決めて、それに向かって仕事を進めたり、帰省の準備を進めたらしていく方がいいなと思いました。
楽しみな予定が決まって仕事も頑張れそう。夏休みまでもう一息!
②チラシお断りシールを購入
毎日何かしらのチラシがポストに入っています。それを捨てる一手間。そうか、シール1つで解決できるのか、と読んで速攻シールをポチり。結構種類も豊富だった。入れたら通報します!みたいな強めなやつはやめて、シンプルめなものにしました。
③年間カレンダーで一年の動きを見える化
ネットでA4の4月始まりの年間カレンダーをダウンロードして、グッドノートに入れました。大まかな仕事の予定を書くと、自分や家族の忙しい時期、余裕がある時期が分かりやすくなりました。これからの予定を組む時にはこの年間カレンダーを見ながら考えよう。
まだ読み途中なのですが、読みながらやってみよう!と思うことがいろいろ出てきて、実践していて、なかなか読み終わりません。笑