![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9134430/rectangle_large_type_2_4a4670b9d1071896683d01cf22bdb5bc.jpg?width=1200)
旅の終わりとはじまりは、
私はきっと自分に正直すぎるから、良くも悪くも好きなことしか出来ないんだ。
自分に厳しく、他人にも厳しい性格だから
いつも自分に貸せる目標が高くて首を絞めてるけど、
好きなことじゃないと心がときめかない。
仕事だってきっとどんなにお金をもらえても、ときめきがなければ私には全く価値がないんだと思う。
この旅の始まりには1ミリも浮かばなかった事が今は次々と浮かんでとまらない。
早く、早くって私が私に言ってるから
想いが消えてなくならないように1つ1つを大切に形にして行く。
後悔するならやってからすれば良い、後悔なんていくらでも出来る。とりあえずなんでも挑戦して新しい私を発見したい。
旅が人生を変える。
なんて事は言わないし、私はそう思わない。性格だって10代からそのまんまだ。むしろ悪いところが目立って自己嫌悪に陥る時も多い。
ただ、感じたままのインスピレーションを大切にしていきたい。
だから来年は笑顔で「ただいま!」って言ってすきな人の元に帰りたい。
待っててくれるかなんて未来のことは誰にも分からないけど、私は私の約束を果たしたいと思っているよ。
当たり前だけど、終わりは必ず来る。
旅の終わりが見えて来たとき、正直私は帰りたくない気持ちでいっぱいだった。まだ中米にいたかったんだ。
はじまりはいつも不安でいっぱい。
いつでも日本に帰るスタンスで出発して来たはずなのに。
さみしくて、名残惜しくて、、、なんでもタイミングが大切でたまに選択を間違えたかな?なんて思う時もある。
だけどね、きっとまたすぐに新しい旅がはじまるんだ。
終わりとはじまりはいつも隣同士。
もうすぐ、2018年が終わる。
はじめまして2019年。
これから1年間よろしくね。
いいなと思ったら応援しよう!
![mi0305](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5991879/profile_42a8fa7ae8b3985e53888dc17dc7d62a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)