見出し画像

シードル日記 GARUTSU ワンドノシードル 2021

GARUTSU ワンドノシードル 2021
330ml alc.8%
青森県弘前市
https://garutsu.co.jp/2021/04/27/wandono330/

一昨日、弘前市内の酒ショップ・サンさんで、企画参加型のシードル・ワンドノシードルを見つけたので、すぐ買ってきて自宅で飲みました。

GARUTSUさんが今年1月に実施した、りんごを持ち寄っていただいた方にシードルにしてお返しするという、とても面白い企画でした。175名の方が参加されたそうです!今まで、りんごを持って来てくれたら有料でシードルにしますよ、という企画は他でもありましたが、何個からでもOK、しかもお金は参加したからは取らないというのがとても参加しやすく、たくさんの方に支持されたのかなと思います。

梅の水引模様とミリタリーっぽい配色のラベルもかっこ良いです。

ドライでクラフトビールに近い味作りをされているので、こちらもかなりドライ。アルコール度数も8%あります。
品種もわかっているだけで14種類以上入っているそうで、香りをかいでもりんごの輪郭は捉えづらいのですが、色んな香りがしてまるでりんごのフルーツポンチみたいです。

約1500本が出来上がり、500本は企画に参加してくださった方へお渡しになるようです。

今回、3月末にあったワンドノシードル オンラインお披露目会の現場に同席させてもらって、配信を見守りました。これを企画した3人がまた可愛くてパワフルな女性たちで、私も楽しみながら何かできたらいいなと刺激をもらいました。楽しんだもん勝ち!

いいなと思ったら応援しよう!