
2022年3月~4月 子供と夫と一時帰国3
前回の続きです。
お昼前に宿泊先を出て西新宿5丁目駅へ。汐留駅でゆりかもめへ乗り換えます。

お台場を越えて行きついた先はこちらです。

【日本科学未来館】
所在地: 東京都江東区青海2-3-6 日本科学未来館
Tel: 03-3570-9151(代表)
ジオ・コスモは3月訪問時メンテナンス中だったので館内から撤去されていたので写真は前回訪れた2015年のものです。


展示はblogに載せきれない程たくさんあって、映画【AKIRA】の音響音楽の世界観に焦点を当てて制作された映像が私達が訪ねた頃の期間限定展示作品として上映されていました。
他にも科学や宇宙をイメージ・デザインされた商品やおもちゃが購入できるミュージアムショップはいつも来るたびにワクワク楽しい気持ちにさせてくれます。
ここでたくさんお土産を買って帰りました。
お土産にはジオ・コスモが印刷されたクリアファイルが私のおすすめです。
未来館を出た後はまたゆりかもめに乗って大江戸線から小田急線に乗り換えて下北沢へ。
人生2回目の下北沢なのですが、うっすらと記憶していた下北沢とはガラリと印象が変わっていてまるで違う町にいるようでした。
軒並みお店で埋め尽くされてる光景は変わらないのかな?
ここでは二人目の友人と友人の旦那さんと再会・合流してお蕎麦屋さんで夜ご飯を食べてきました。
友人の元には今年の夏可愛い赤ちゃんが産まれてきてくれたので、次に帰国する時は家族3人になった姿を見に行きたいと思っています。
本当におめでとう(^^)/
東京3日目のあれこれでした。
翌日は神奈川県は湘南・鎌倉へと向かいます。
それではまた、Hasta pronto!