見出し画像

【TikTok配信書籍まとめ 32】

こんにちは、エムハヤです。
TikTokで過去配信してきたものを全て遡ってみていくのは大変。


ということで恒例のまとめ記事第32弾です!
もうこんなにも回数を重ねているんですね。自分でも驚きです。
それでは早速行っていきましょう!


部下を抱える人が読んでおきたいトリセツ本

静かに退職する若者たち 部下との1on1の前に知っておいてほしいこと

著者は約50人の若手社員を対象に調査を行ったところ6パターンの分類にわけられた。それぞれ特徴や仕事時の考え方が異なるためそれぞれどのように接したらいいのかを解説してくれている。生き残る部下だけ見ればいいのではなく、一緒に成長させて戦力にさせるマインドが大事になってくる

なぜ「若手を育てる」のは今、こんなに難しいのか 〝ゆるい職場〟時代の人材育成の科学

次世代を担う部下との向き合い方が時代と共に変化している。現代の最適解を示してくれているので人材育成や若手とのコミュニケーションにおけるモヤモヤが晴れる。若手の育成に悩むリーダー層・人事担当者にぜひ手に取って一つずつ実践してもらい人材育成に励んでもらいたい

新しい教え方の教科書 Z世代の部下を持ったら読む本

多様性の重視が当たり前の時代において、もちろん1人1人の個性と違いを見なくてはいけない。一方で同じ世代を生きた彼らには共通点もある。そんな悩みを抱えたマネジメント層のための人材育成方法の指南書である。20代後半ですでに欠かすことのできない戦力となっているZ世代のトリセツ本です

Audibleであれば聴いて本読めるので忙しい人や、活字が苦手な方におすすめ!
しかも12万以上の種類があるから読みたいのは大抵見つかる!

公式サイトはここから


読むとやる気が満ち溢れて元気になる本

一生頭がよくなり続ける もっとすごい脳の使い方

著者は 何歳でも、脳は必ず自分の力で変えることができると断言していて、大人脳にとって効率のよい勉強法や計画の立て方を知ることができます。脳には8つの専門部位があるがそれぞれの部位を活性化させるための具体的なトレーニング法が示されていて、脳の使い方をマスターできます

進撃のドンキ 知られざる巨大企業の深淵なる経営

今や小売総合企業のTOPにいるドンキがなぜ成長できているのか、社内の取り決めなどを中心に著者が徹底解剖した内容がみっちり記載されています。セオリー通りではないドンキならではの異色ぶりや、通常とは逆を選択する戦略など盛りだくさんの採用に終始引き込まれる一冊

成功の法則100ヶ条

三木谷さんが実業家として感じ、考えてきたことの中から、本質的なエッセンスが抽出されている本です。自己を鍛える、敵を知る、組織を動かす、百戦して勝つ、世界観を育てる、未来を生き抜く・・・などビジネスにおいて伸び悩んでいるときにも読み返せる本です

Audibleであれば聴いて本読めるので忙しい人や、活字が苦手な方におすすめ!
しかも12万以上の種類があるから読みたいのは大抵見つかる!

公式サイトはここから


会話が苦手な私が対話力爆増したオススメ本

DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール

人生において大切なのは富の最大化ではなく、経験の最大化だと著者はいう。喜びを先延ばしにするのではなく、今しかできないことにお金をつぎ込み、人生を豊かにすべきだと説いている。それを読んでクヨクヨするのではなく行動していこうと吹っ切れ、友達との時間を積極的に取るようになった

逆張り思考 戦わずに圧倒的に勝つ人生戦略

これまでの慣例や常識を疑い、人とは違う道を歩むことで、競争を避けながら成長できる、というのが逆張り思考の考え方。人生の逆境や困難をどのように捉えどう向き合ってきたのか、著者自らが語り掛けるように等身大の言葉で伝えているため、理解しやすく勉強になる

アタマがよくなる「対話力」 相手がつい教えたくなる聞き方・話し方

元TBSアナウンサーであり、PIVOTのプロデューサー兼MCとして活躍するハセン。番組の出演者ならではの情報や知見を引き出し、わかりやすく視聴者に届けている。小手先ではない、誠実な対話力に磨きをかけたいと考える方にハセンさんのテクニックはかなり参考になる

Audibleであれば聴いて本読めるので忙しい人や、活字が苦手な方におすすめ!
しかも12万以上の種類があるから読みたいのは大抵見つかる!

公式サイトはここから

今月の話題本 読んで面白くてためになった本

池上彰の未来予測 After 2040

池上彰さんが2040年の世界を予測し、明るい未来をつくるための提言をまとめた本。仕事・教育・自然災害・暮らし・健康・の5つのカテゴリーに別けけ現在や過去に起こったこととそれらから考えられる未来予想図が記されている。 本書を「未来への準備」の参考書としてぜひ活用して欲しい

努力革命 ラクをするから成果が出る! アフターGPTの成長術

生成AIの誕生によって働き方が変わった。だからこそ努力の仕方も変えないと時代の流れに乗れず、意味のない努力をすることになる。そんな今だからこそ本書を読んで正しく努力をして成長スピードを早めてほしい。 今を生きるビジネスパーソン全員におすすめする一冊です

うまく「雑談できる人」と「できない人」の習慣

うまく雑談できる人とできない人を比較しながら、雑談がうまい人の習慣や工夫を紹介している。項目は全部で50あり、雑談のはじめ方・言葉選び・リアクション・話し方・マインドという5つの観点からうまく雑談できる人になるためのポイントが紹介されている

Audibleであれば聴いて本読めるので忙しい人や、活字が苦手な方におすすめ!
しかも12万以上の種類があるから読みたいのは大抵見つかる!

公式サイトはここから

私の反響が大きい記事はこちらです。
家電芸人は過去にも記事があるのでぜひ見てみてください!

これら以外にも普段使いでオススメのガジェットなどはここでも紹介していますのでぜひご覧ください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?