![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66053333/rectangle_large_type_2_9a7d68c25b7b1b248718b7ff36c2d98c.jpg?width=1200)
飲みに行きたい人。
さぁ昨日また仕事でメンタルをおられてきました。
全部あってるし、納得してるんだけど、
全否定から入るとどうしても萎縮しちゃう。
頑張れば頑張るほどに心がおられていく。
仕事でも私生活でも☺️
そんな感じです。
そもそもストレスは溜め込みがちで、そして他の人にあんまり話すことないんですネ
なんかね申し訳なくなっちゃう。
ん〜ほんとこういう時にめっちゃ困っちゃう。
どうしたらいいんやろうって、
同期もいなくて、(いるけどめっちゃ年上しかいない、新卒自分だけ)
他の2,3年目とか先生は担任やからめっちゃ忙しい。
気を使う。
まあ綺麗に溜め込んでます。
そんで基本的に4,5年目に見えるとか言われるので、またそれで見た目だけやなとか言われとうなくて無駄に頑張っちゃう。笑っちゃう。
自分で自分を苦しめてる感じ。
頑張れないわ〜〜〜〜
無理すぎる〜〜〜〜〜
どうやったら話を聞いてくれる人って
できるん〜〜〜ってなってる
仕事に関しては。
(恋愛に関しては色んな人頼りましたごめんね。)
話を聞いてくれると言うかなんかと言うか質問でいっぱい聞いてくれるとやっぱ嬉しい気持ちになるよね、
聞いてくれてるのが分かるから、
やっぱ、そういうのが大事なんだなぁ(白目)
ほんとそういう人はでも俺自身がまず
話さんとダメなんやろうねはい、反省です
なんだかんだ自分を保ちながら日々戦ってます
普通に1人なってからの方が
好きなように遊べてるしまあそうやって
切り替えられてるかな〜〜
今めっちゃご飯行きたい人いるんですよ〜〜〜
めっちゃ尊敬してて、
なんだかんだこう話してて切り替えられたり、
楽しい方に向けたりして。
よく友達に「(俺の名前)はなんか笑ってる方がいい!」
って言われてるので、こう素直に
笑っていられる人とご飯行きたいですよネ〜。
誘えねえ〜〜〜〜笑笑
これみて誘って欲しい〜〜(うるさ)(厚かましい)
自分から誘えるようにメンタル頑張って鍛えるしかですね!!!
ガラスのメンタル
頑張れ!自分!