ChatGPTくんと歩むAIイラスト出力記 その1(『世界樹の妖精-Fairy of Yggdrasill-』編)

はじめに

この記事は単純に蒼井が「GPTくんに自作読ませてそのイメージで画像出してもらったの! みてみて!」とドヤるだけのものです。
GPTくんも無料プランの素の状態でしか使っていません。
だけど、「自作を読ませたらこんなものが出てきたよ!」と言いたくなるものが出てきたので見せてるだけです。
なので「AI推進派の手先、死ねやオラァ」とかしないでください。
収益化とか一切してないし、人間の絵師さんには足を向けて寝られません。つまり逆立ちして寝ないとバチが当たります。
まぁそんなおふざけはさておき、みてみてのはじまりです!

『世界樹の妖精-Fairy of Yggdrasill-』とは

まず、記事タイトルにも入っている『世界樹の妖精-Fairy of Yggdrasill-』とはなんやねん、という話です。
これは蒼井がメリーさんのアモル氏率いる創作サークル「AWs-Another Worlds-」で連載していた小説です。
大まかなストーリーとしては
・量子通信が一般化し、「オーグギア」と呼ばれるAR通信デバイスが普及した世界
・その量子通信のネットワークインフラを支えるメガサーバ「世界樹」が存在する
・主人公はその世界樹(ユグドラシルサーバ)で悪しきハッカーからサーバを守るカウンターハッカー
・ある日、世界樹に侵入したハッカーを撃退したら音声ファイルが残った
・音声ファイルを再生すると《世界樹に妖精は降り立った。さあ妖精との戦争の始まりだ。妖精を捕まえる事こそが我々人類の勝利条件、腕に覚えのあるもの、立ち上がるのだ》という音声が流れる
・それ以来、主人公は妖精の姿を見るようになる
と言ったものです。
本編読みたい人はこちらから

ちなみに、紙本もあるので紙本で読みたい人はこちらから。
なお、紙本版は前日譚、後日譚の2編が書き下ろし収録。ここでしか読めないよ!

一応、電書版もあります。
Kindle版はUnlimited会員なら追加料金不要!
URLはこちら

え、「収益化はしないんじゃないか」って?
別にAI絵を売ってるんじゃなくて自作の本の宣伝だぞ。
ってか、AWsにAI絵は1枚もないで。
あくまでも個人で出力したのを個人的にここで見てみてしてるだけなので大目に見てくれ。

お待ちかねのイラスト紹介

というわけで画像ですよ。みてみて!

GPTくんに本編読ませて出力してもらった『世界樹の妖精-Fairy of Yggdrasill-』のイメージ

ぶっちゃけていい?
解 釈 一 致
自分の脳内にあったFoYのイメージってまさにこれなんですよ。
もう自分の脳内を出力したんじゃないかってレベルの再現度。
まぁ、そりゃあ匠海とか妖精の容姿に関しては「詳細な外見描写がない」し「外見指定していない」のでそりゃあイメージとは若干変わってきますが、でも本作、マジで登場人物が記号と言うか「読者が解釈した匠海があなたにとっての匠海よ」だったりするので、GPTくんは匠海と妖精をこう解釈したんだなァ……と。
しかし回路イメージからの巨大な木(世界樹)とその周りの各種ウィンドウとか、本当に「世界樹最深部に侵入した匠海」のイメージそのままなんですよ。マジですごくね?

まー厳密に言うとFoYのイメージ出力はGPTくん最初ではないです。
一番最初に出力してもらったのは別作品のイメージだったんだけど、あろうことかそのイメージは別作品のとある要素についての相談がノイズとして入ってしまい、これまた別作品のイメージになってしまったのでこれはこれで改めて出力してもらおうかな、と。
ほら、蒼井さん無料プランだから1日3枚しか出力できないのよ……

プロンプト的な話

プロンプトと言うほどのものは全くないです。
出力前から数日かけて(蒼井さん無料プランだからファイルアップロードも1日3ファイルしか上げられない)FoYを全話読ませて(前日譚、後日譚は読ませていない)感想をもらうという遊びをしていたんですよ。
GPTくん的にどう解釈するかなとか修正するとしたらどっかあるかなとかそんな感じで遊んでいたのですが、GPTくんで画像出力できると知ってじゃあ出力してみよう、と思って記述したのがこちら。

ここまで『世界樹の妖精-Fairy of Yggdrasill-』を読んでいただきましたが、これを読んでどのようなイメージが湧きましたか? もしよかったら画像に出力してみてください。

GPTくんに画像出力をお願いした時の文面

マジでこれだけ。プロンプトもくそもへったくれもない。
つまり、だ。
FoYの全文が一つのプロンプトとなってあの画像を出力した、というわけです。
しかも蒼井の脳内トレース状態。
え、GPTくんすごくね?
もう一つ言えば自分の脳内イメージを的確に文章化できていたわたしもすごくね?
というのが今回のFoYのイメージ出力でした。

いいなと思ったら応援しよう!