![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141101788/rectangle_large_type_2_75caf9603fb273ece224e383e3e71c0f.png?width=1200)
『花の在りか』単行本発売 『Bottled Beer Go Around』、『YOUR EARTH』リリースなど
1年くらい更新できてませんでした。(放置しがち)近況報告やまとめなどを書いていきます。
4月12日に、約1年間「月間コミックビーム」にて連載していた『花の在りか』が上下でKADOKAWAから発売されました。私の立場は企画協力という立場で、著者の大横山飴くんと一緒に原案を考えました。良い作品になりました。買っていただけたら嬉しいです。次の漫画も大横くんと一緒に取り組んでいます。こちらもとても良い作品になりそうです。
<大横山飴より大切なお知らせ>
— 大横 山飴 (@o_h_yoko) March 13, 2024
コミックビームにて連載させて頂いていた初めての長篇『花の在りか』 の本が出ます。装丁は佐々木暁さんで、素敵な本になりました!
上・下巻同時に4月12日発売予定です。
協力 @allergen0024 さん
(上)https://t.co/GXfpUYgv1e
(下)https://t.co/tLujqGaXOb pic.twitter.com/Wq7G7VzJ4F
3月に多摩美術大学大学院のデザイン情報領域研究制作展を行いました。昨年度大学院の審査会に出した『Bottled Beer Go Around』と『YOUR EARTH』を展示しました。ゲームを作り始めてから展示はあまり参加していないので良い機会でした。昔から演劇を見によく通っていた北千住BUoYで展示出来たのも良い思い出でした。
【展示のお知らせ🧩】
— mgr allergen0024 (@allergen0024) February 5, 2024
多摩美術大学情報デザイン研究領域研究制作展2023「 inter_ 」
会期前期:3月8日(金)~ 3月10日(日)11:00~19:00(私はこちらに出します)
後期:3月15日(金)~ 3月17日(日)11:00~19:00
会場:北千住BUoY
私はゲーム作品2点出します。ぜひ遊びに来てください〜 pic.twitter.com/P7rLmc7LQC
— mgr allergen0024 (@allergen0024) March 9, 2024
『Bottled Beer Go Around』は5/15にitch.ioからリリースしました。無料で配信しています。寄付も可能です。(励みになります)
【🚶】
— mgr allergen0024 (@allergen0024) May 14, 2024
Dommer(憂鬱な若者)が夜散歩するアドベンチャーゲーム『Bottled Beer Go Around』をitchにて公開しました。
英語版と日本語版があります。プレイ時間は10分程度です。https://t.co/wtybYmqH1Yhttps://t.co/z7K4e9REbQ https://t.co/5Lkx065i6p #bevy #bevy_engine #IndieGameDev pic.twitter.com/tUamdD2Ggd
AUTOMATONさんと4Gamerさんに記事にしていただきました。自分の力だけだと広報の力が弱いのでとても助かっています。ありがとうございます。
【ニュース】飲酒夜歩きゲーム『Bottled Beer Go Around』配信開始。陰鬱で孤独な若者となり、瓶ビール片手に自宅と酒屋を往復する日々を送るhttps://t.co/GLb5x9Ch5H pic.twitter.com/XX3Rnu2E1C
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) May 16, 2024
Doomer(憂鬱な若者)のナイトウォークを描く。ドット絵ADV「Bottled Beer Go Around」,https://t.co/n3OMJF8ksnで無料公開https://t.co/8RAculJqBI
— 4Gamer (@4GamerNews) May 15, 2024
多摩美術大学大学院の研究制作をベースにしたタイトルで,Doomerのどん詰まり感を表現している。プレイ時間は約10分
『YOUR EARTH』はSteamから5/22にリリースしました(以下5/23追記)
【🌏💥🍩】
— mgr allergen0024 (@allergen0024) May 22, 2024
『YOUR EARTH』Steamより無料公開しました。
Steam: https://t.co/x5e28hEG4a
このゲームは様々な形に変形してゆく地球を停止させ、自分だけの地球を作る地球創造シミュレーションゲームです。
皆さんが作った地球をこちらのタグで投稿してくれると嬉しいです。#YOUR_EARTH
こちらも発表時、リリース時にAUTOMATONさんに記事にしていただきました。ありがとうございます。
【ニュース】変幻自在の地球観察シム『YOUR EARTH』無料リリース。ドーナツ型からティーポット型まで移り変わる姿を好みの瞬間で停止、自分だけの地球を眺めるhttps://t.co/JDy5DinkdM pic.twitter.com/i2mmXXoroL
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) May 22, 2024
【ニュース】地球創造観察シム『YOUR EARTH』Steam向けに発表。ドーナツ型やポット型、さまざまな形に変化する自分だけの地球を眺めるhttps://t.co/AXJWzdjzN6 pic.twitter.com/kkaRjkwrOB
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) March 26, 2024
また、最近ゲームアートのDiscord「Game Art Club」も運営し始めて、参加者も100人を超えました。ゲームアートに興味ある方はお気軽にご参加ください。
あと、6月22日(土)13:00より、多摩美で尊敬している方々をゲストでお呼びしてゲームアートのイベントを開催します。詳細が確定次第また告知いたします。
今年は修士修了予定なので、無事修了できるように頑張ります。学生のうちにしかできないことをやろうと思って色々やりすぎて体を壊したら元も子もないので、優先順位をつけて一つ一つやっていこうと思います。よろしくお願いします。