ご愁傷様なんて
父の事を、会社の総務のおばさんに伝えたら、
この度はご愁傷様でした
と言った。
ご愁傷様?なんか気持ちの無い言葉だなぁと、思った。
こういう場合は、この言葉よね。ってもってきたみたいな。
別に仲良い訳じゃないし、父の事も知っているわけでもない、でも、目の前のあたしの気持ちに、なってみたら、ご愁傷様?って一言で片付ける?
この人は発言からいつも、心の無い人だなぁって、近くにいて感じてたけど、あーやっぱり。
言葉は人、その人の気持ちの中を露わにする。
私も気をつけないと。と、思った。