見出し画像

おでんを仕込む

こんにちは。倉増哲州です。

昨日は絵梨香ちゃんの、キリコさん加入への素敵コメント♪

とにもかくにも、絵梨香ちゃんも僕もキリコさんが入ってくれたことがとても嬉しい!と思ってることは少なからず伝わったと思います 笑

しかし、えらく謝ってはりましたが 笑
基本的に、このnoteは義務とかでは全然ないし、好きなときに好きなことをマイペースに書く。というスタンスでぼちぼちこれからもやっていけたらなぁと♪
バトンもちゃんと繋がったしね。

追伸:

書くって宣言した日の正午に記事が上がってなかったら見捨ててください…

には笑わせていただきました 笑

ということで、コメントも出そろったことだし、来年の活動予定も発表になったということもあり、
今年も残すところ半月ぐらいになろうかという12月。それぞれ個人で動いているわけですが、、

僕は昨日、初めて“おでん”を仕込んでみました。
実際、おでんを作るのは初めて。
初めてなのにも関わらず、無謀にも「どうせ作るなら多めに作ろう」ということで、


大根
ちくわ
さつま揚げ
ごぼう天
じゃがいも
手羽先

というラインナップで無事に仕込み完了。
これは異論がある人も多いかなと思うのですが、個人的好みで
今回こんにゃくは除外。
別に嫌いじゃないし、あったら食べるんだけど、自分で作るとなるとそこまで魅力を感じないので落選。(個人の好みです)
その代わり、少し変わり種になるのは手羽先かな。
僕も初めてだけど美味しいという情報を得たので早速試してみる。

基本的に練り物系が個人的好み。
しかし、やっぱりおでんで一番好きなのは大根かなぁ♪

今日の晩、食べるのが楽しみだ~

みなさんはおでんの具。
なにが好き?

いいなと思ったら応援しよう!

南森町グラスホッパーズ
いただいたサポートは、南森町グラスホッパーズの活動と更なる発展の為に大切に使わせていただきます。