
写真のポーズ考
こんにちは。倉増哲州です。
最近はスマホに当たり前のようにカメラ付いてるし、ほとんどの人がSNSをやってたりするので、
なにかと写真を撮ることが多い。
以前からずっとしっくり来ていなくて、何か良いものがないものか?
と思っているのが、
写真を撮ってもらうときのポーズ。
「はい、チーズ」
と言われて、みなさんはとっさにどんなポーズをしますか?
なんか、こんなポーズをする。とかこんな顔をする。みたいなことを決めてたりします?
多いのはやっぱりピースサインなのかな?
僕もとっさにするポーズと言えばこれ。
でも、年齢もそれなりになって、いわゆる“おっさん”だし、イマイチしっくりきていない…
というのが正直なところ。
それにピースサインと一言でいっても、色んなピースがある。
手を顔に近づけるのか?
人差し指と中指の開く角度。
手のひらは表にするのか裏にするのか?
片手なのか?両手でのダブルピースなのか?
ちなみに先日、話題に上がったのは、僕の現在の年齢、見た目を含めた雰囲気でダブルピースはさすがにちょっと恥ずかしい…ということ。笑
(ダブルピースを否定しているわけではありません。あくまでも僕自身のこと)
それは、僕自身もまったく同意。
ちょっと痛々しい、恥ずかしさがあるのは否めない。
じゃあ、写真を撮る時にどんなポーズをすればいいのか???
いっそのこと、「僕はこんな奴ですねん」みたいな感じで、ダブルピースで押し通すのか?
特にポーズをとらない、という選択肢もあるけど、それはそれでなんかノリ悪いみたいに思われたり、「あんまり写真撮られたくないんかな?」「楽しくないのかな?」とか周りの人に思わせたりする気がするし…
あとは僕がいま考えられる選択肢は、
・親指を立てるグッドサイン。
・人差し指を立てる。
・「あ」と口を空ける、変顔過ぎず、やり過ぎでもない顔をする。
スカしてカッコつけて写ろうとしている、という周りからの批判も回避できる。
・腕を組む。
・仁王立ち。
・親指と人差し指をクロスさせてハートみたいにするやつ。
(これは僕の中では現在一番ないかな…)
これは関西独特なのかな…
なんかそのままナチュラルに撮るのって、なんかノリ悪い的、サービス精神が少ないような空気あるよね、、、
今後もなにかと写真を撮る機会はあると思うので、「これ」というしっくりくるポーズを一日も早く決めておきたい。
そうしたら写真を撮るのもすごく楽になるのになぁ。
でも、結局「はい、ポーズ」と言われると、とっさにピースサインをしてしまう、昭和生まれの僕。。。笑
しかも、上記の理由でピースサインに迷いがあるので、微妙に指が曲がっていたりと中途半端なピースになったりで、余計パッとしないポーズになるのだ……
誰か僕に合ったおススメポーズを教えてください 笑
最近、なんか僕のお悩み相談の内容が多い気がしますが、すいません。
みなさんのお気持ちは
「そんなもん知るか!!」だと思いますので、どうぞスルーください。笑
僕は写真を撮る。となったときにいちいち色々迷ってるということだけ知っていただけたら、それだけで十分です 笑
いいなと思ったら応援しよう!
