ちらっと振り返る
こんにちは。倉増哲州です。
昨日の音声投稿でもおしゃべりしていますが、
我々南森町グラスホッパーズは三ヶ月連続公演の第二弾
『天河充の華麗なる日常』本番にむけて目下絶賛稽古中でございます!
三ヶ月連続公演…
最初からわかっていたと言えどもやっぱりめちゃくちゃスパンが短い 笑
もちろん休む暇なくいくことで、良い面もあるしそれを実感もしてる。
一方、時間的余裕はやっぱりカツカツ。
だから、絵梨香ちゃんとも喋ってることだけれども、
「一回一回振り返ってる場合じゃないよね~ 笑」って。
もちろん、やってみて反省点や、修正すべきことは検証して次に生かすことはしていますが。
だから、基本的に僕も振り向かない。
前を向いて歩いていく。
でもね、振り向いたら駄目だ!と思えば思う程、
後ろを見たくなるのも心情で… 笑
遅くなってしまいましたが、改めまして
先日、芸術創造館にて開催されました、ぱくっと!2023
三等フランソワーズとしてBブロックに出演させていただきましたが、
無事に終えることができました。
ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました!!
三等フランソワーズは二本立て『さっちゃん』『ひとの気も知らないで』
二本上演。
そのうちぼくは『ひとの気も知らないで』に出演させていただきました。
『さっちゃん』は何度目かの再演だったみたいですが、
『ひとの気も知らないで』は今回の為に中川さんが書き下ろした新作。
その新作に、その作演であり主宰である中川さん、そして各方面で引っ張りだこの澤井さんと15分の作品といえどもがっつりお芝居ができたのは
ほんとにすごく楽しかったなぁ。
澤井さんとガッツリというのも初めてだったし、意外と?中川さんとも
ガッツリというのは劇団に入って初めて。
澤井さんは、引っ張りだこの人気俳優さんというのも納得の
芯の強い安定感のある素敵なお芝居をされるし、
中川さんもプレイヤーとしても個性的でありつつ、繊細な作りをされる俳優さん。
今回、僕の苦手や弱い部分もかなり丁寧に指摘、修正してもらったし、
まだまだこれからだけれども、中川イズムというのも改めて体感できたし、
それをお客様に観てもらいながら、舞台の上でできたのは自分にとってよい経験になったなぁというのが今の僕の感想です。
そしてもうひとチーム『さっちゃん』からすごく良い刺激をもらったなぁ。
まとめると、とにかく楽しい時間でした。
ありがとうございました!!
ってことで、チラッと振り返りは終わり!!
ここからは前のみを向いてがんばりますよー。
『天河充の華麗なる日常』
こちらホームで、誰よりも信頼できる絵梨香ちゃんと一緒に
少しずつ少しずつではありますけど、確実に積み重ねております。
皆さんお楽しみに。
ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
南森町グラスホッパーズ3カ月連続公演
倉増哲州プロデュース回
1月公演:「ラブ・フォーティ」🙌無事終演いたしました🙌
岸本絵梨香プロデュース回
2月公演:「天河充の華麗なる日常」
2/22(水)15:00/19:00
2/23(祝)12:00/16:00/19:00
南森町LaQoo天神橋三丁目スタジオにて
¥2,000(ドリンク付)
上演時間は40~50分程度を予定しています
作●リュウノヒゲ
演出●南森町グラスホッパーズ
出演●倉増哲州、岸本絵梨香
▼チケット予約
https://www.quartet-online.net/ticket/tengakarei
南森町グラスホッパーズプロデュース回
3月公演:COMING SOON…
3/21(祝)、22(水)
演出●太田智樹