![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60570694/rectangle_large_type_2_0680e18be83dc665db1061948b1cb8f0.jpg?width=1200)
彼岸花が奇麗な季節ですよね
秋になり、彼岸花が咲き誇っていますよ
鹿児島市の児玉美術館は、隠れた彼岸花の名所です。
こちらのは入り口は、産業道路から川辺峠方向に上り、交差点を過ぎて
右側の中古車販売店と地鶏屋さんとの間に入ります。
そこからの道路は狭いので注意して、突き当りを左折すると最終地点が児玉美術館です。
彼岸花も撮影が難しい花の一つですかね?
バックを選んで、暗く落としてみてつぼみを遠景にぼかして入れてみました。
これが、定番ですかね。
ちょっと、背景がうるさいかな
背景を落として、空間を開けることで彼岸花を目立させたつもりです。
広い公園でひっそりと咲く彼岸花を表現しました。
ここは、コケも趣が有り好きな名所です。
春は梅、夏は新緑、秋は彼岸花、冬は紅葉(鹿児島は紅葉は冬です)
とても、好きな庭園です。