
みやぎグリーンコーストプロジェクトとは?
2011年3月11日
この日は宮城・東北に暮らす私たちはもちろん
日本に暮らすものにとって忘れられない日。
東日本大震災による大津波により
甚大な被害を受け、
大切な生命や故郷、美しい海岸が失われました。

その後まもなく,この誰もが経験したことのない大災害を乗り越えていく中で、
未来につづく、災害から暮らしを守る
海岸を作ろうと海岸防災林の再生が
はじまりました。
2011年から苗を育て、2012年植樹がスタート。
地域の人々や、全国からのボランティアの
協力を受け、10年の時を経て、
約1,300haの整備された広大な土地に苗が
植えられました。
これから30年、50年の未来へ。
若いクロマツを立派な海岸防災林に
育(はぐく)む活動が始まっています。

「みやぎグリーンコーストプロジェクト」
森林とともに成長する場所
防災減災を学ぶ場所皆で楽しい時間を
共有する場所
海岸防災林の保育活動を軸に、
沿岸エリアへふたたび回帰しみやぎの海岸線の
未来をつくるプロジェクトです。
まずは…知ってください
★沿岸エリアが復興しています
★海岸防災林が育っています
そして…訪れてみてください
★震災や防災についてより深く感じる場所です
★新しいエリアやスポットが生まれています

もし気になったら…協力してください
★団体が開催するボランティア活動にご協力ください

みやぎの沿岸エリアを
美しく楽しい身近な場所にしていく
このプロジェクトにご注目ください!!
このnoteでは最新の情報や、現在の宮城県の沿岸エリアの様子
海岸防災林のちょっといいお話などお知らせしていきます。
海岸防災林再生を目指すグリーンコーストと
復活した水産業の現場から持続可能な水産業の新しいカタチを探る
ブルーカーボン。
宮城県ではグリーンとブルー。沿岸を再生し、
CO2削減に貢献する2つのプロジェクトが進行中です。
「みやぎコーストプロジェクト」WEBサイトもチェックお願いします!
https://miyagi-coast.jp/