
日記チャレンジ、するか?
日記、書けるかな。
そろそろ新学期も始まるし、最近なかなか心の整理がついてない気がする。一日一つは難しくても、最初は土日に1週間のまとめ的な感じでできたらいいなと思う。(それが三日坊主、あるいは一日坊主にならなければいいが)
これは私の文章力、継続力を上げるためにも続けなくてはいけないと思う。
日記が上手な人はきっと、今日あったことを思い出して、まとめて、後で自分が見返した時にパッと思い出せるような文を書いてるんだ。今の私にそれができるのか?正直、無理だ。
なのでこれは自分への戒めとして、続けなければいけないのだ。
私は、多分それなりに国語ができる方だ。ただ、作文がどうも自分の思ったふうにいかない。いつも書きたいことを思いつきすぎてうまく言葉がまとまらないのだ。なので、読みやすいようにまとめていくことでそれなりに上手くなるのではないかという策略である。わりと脳筋ぽい考え方かもしれない。それでも良い。もしかしたら受験や就職など、これからのことにも繋がるかもしれない。そう思うと意外と書く気になってはきた。
だが続くかはわからない。新学期、始まったら絶対疲れるだろう。ただでさえ学校を休みがちな私に(持病とかではなく、単純なサボリ)(カスである。それは自覚している)、果たして書くことが見つかるのか…
平凡な学生の痛めの口調、拙すぎる文章での日記になると思うが、数年後またこれを見て私が笑えていたらいいな、と思った。
対戦よろしくお願いします。