ジムニー(シエラ)アクセサリー取付始めました②
前回は3つのアクセサリーを取り付けました。
今回はこちら。
1.ドアハンドルのポケット
2.超ド定番のドリンクホルダー
3.ATシフトレバーのカバー
です。
①ドアハンドルのポケット
車内の収納スペースがない事でおなじみのジムニー(シエラ)は、このような専用設計のアイテムが豊富な事でもおなじみですが、このアイテムは地味に使えるんです!
取付時間は約7分(緩衝テープの貼り付け位置に手間取った
ドアハンドル下についているネジ2つを外して、このアイテムを取り付けて共締めするだけ。
赤線の部分には、左(助手席)側と右(運転席)側と違うと書いてありました。
間違えて取り付けるところでした。
緑線の部分には、いざというときのコインを挟んでおけるらしい。
現状は、何も入れていませんが下側のふたが開くってのは重要だと思っています。
②超ド定番のドリンクホルダー
ジムニー関連の動画を投稿されている方は必ずと言っていいほど取り上げている、超ド定番の専用設計ドリンクホルダー。
取付可能な場所が4つもあるが、3と4は正直微妙かな。
実際に取り付けてみましたが、取付時間は約10分。
取付場所を取り外し、脱脂して両面テープを貼り、専用ボルトで固定するだけなんだが、ネジ穴隠しとか手順が細かくあり思ったよりも時間がかかった。
③ATシフトレバーのカバー
インプレッサの時も、シフトレバーの上側の革が擦り切れてしまったが、ジムニーにはこんな便利なアクセサリーもあったのかと、真っ先に購入していました。
※取付時間は約5分
カーメイト RA150
これでシフトノブが擦り切れても、簡単に交換できる!
少しずつ車内が充実していますが、まだまだ沢山あるぜよ!
いいなと思ったら応援しよう!
今後も様々なコト・モノについて多角的に見ていきたいと思います。サポート頂けた場合、それらのネタの足しにさせていただきたいと思います。