
出発はHND
今回の旅。
最初の目的地はフロリダ州・オーランド。みんな大好きディズニー!ではなく、
ケネディ宇宙センター です。
現状、スペースシャトル・オービターの展示を行っているところは4か所。
そのうち3か所にあるオービターの展示は直接見てきた。
・ニューヨーク:Enterprise(イントレピッド海上航空宇宙博物館)
・ロス:Endeavour(カリフォルニア・サイエンス・センター)
・ワシントンD.C.:Discovery(スティーブン F. ユードバー=ハジー・センター(スミソニアン別館))
最後の1機を見るため
に計画していた5年前の旅行がコロナ禍で断念していた。
貯まったマイルの期限が今年の3月末で切れてしまうため、2月に往復チケットを確保していたのだ。
最後の1機があるのが、オーランドのケネディ宇宙センターにあるAtlantisだ。
くしくも最後のミッションを行ったオービターでもあり、偶然にも最後に見ることになった展示でもあった。
前日から羽田近くの宿に入り、当日シャトルバスでT3に。
ANAのチェックインカウンターで荷物預け入れを行う際、乗継便のチケットと最終目的地(オーランド国際空港-MCO)まで荷物を通してもらえる手配をしてもらった。
米国内は同じアライアンスのUNITEDにしておいたおかげだ。
出国審査も自動化ゲート(初体験)
めっちゃ簡単!
近未来的なゲートに自分のパスポートを読み取らせ、カメラを見つめるだけ。
ピロンとゲートが開けばOK。
出国スタンプが欲しければ、目の前のカウンターにいる係員さんに出すと押してくれる。
今回の利用機材はこれでした。

NH114 HND AM10:25 → IAH AM8:45
2015年導入の787-9でした。
結構初期に導入された787-9なので、シートの状態微妙だろうなーなんて思いながら、ラウンジに入っていった。

ラウンジは超満員!
平SFCなので、普通のラウンジ。
座れる場所がなく10分彷徨い何とかひと席確保。
あまりの混雑っぷりにトマトジュースを飲んで、少しぼーっとしてゲートに移動することにした。(落ち着かないのよ)



ヨーダとの写真撮影もさせてもらい、スターウォーズ仕様の機材を楽しませてもらいました。

Houstonに無事到着。
入国審査
ここの入国審査のオフィサーは優しかった。
目的は? 滞在日数は? どこ行くの? 程度でEnjoy!で終了。
いったん預けた荷物をピックアップして、UNITEDのカウンターに日本で発行してもらったチケット見せて、再度預けなおし。
空港内でもっと迷うかと思ったが、看板見たらなんとなく理解できたので助かった。
あとは昼飯を食べてオーランドへの移動を待つことに。
昼飯は売店で購入

$21(約3,360円@160円計算)
実際には一番円安時期だったため、もう少し行ってる。
早速円安のあおりを食らっています・・・
次回はオーランドへの移動編
いいなと思ったら応援しよう!
