
さあ行こう!こころのご褒美旅へ〜ITS保養所in関西〜
マネーフォワード関西開発拠点の管理サービス部に所属しているakanepi(あかねぴ)です。
Money Forward Kansai Advent Calendar 2024 12月11日の記事になります。
こちらの記事ではマネーフォワードが加入している関東ITソフトウェア健康保険組合(※以下ITS)保養所にて、とことんオフを満喫したことについて書いています!
※全て私見私感な個人的見解ですのでご容赦くださいねmm
はて、ITSってなんだっけ?
ITSは関東に拠点を置くIT企業が加入できる総合健康保険組合のこと。
全国各地に保養施設があり、ITS被保険者の大人1名が保養施設を1泊2日(2食付き)で利用した場合、6,600円で宿泊可能。毎年行われる「健保大会」では、東京ディズニーリゾートやユニバーサル・スタジオ・ジャパンに格安で入場可能となります。他にも様々な嬉しいメリットがたくさんあるめちゃ嬉しい福利厚生です!
癒されつつ子連れでも楽しめるがテーマ
ITS保養所は全国各地にありますが、多くは関東圏…
とはいえ、関西圏にもそこそこあります。
私が住んでいる京都から車で行ける範囲になると(片道3時間程まで)
ホテルハーヴェスト南紀田辺(和歌山)★
琵琶レイクオーツカ(滋賀)★
ホテルハーヴェスト有馬六彩(兵庫)★
ホテルハーヴェストスキージャム勝山(福井)★
ホテル日航プリンセス京都(京都)★
ホテルハーヴェスト京都鷹峯(京都)
ホテルハーヴェスト浜名湖(静岡)
こちら7保養所になります。このうち私たち家族はムスメの首がすわった4ヶ月ごろ〜1歳までに★マークの5保養所を利用させてもらいました!
関西の全保養所を紹介したいところですが、今回はおすすめ保養所を選びたいと思います!書いている時間がない
2023年秋、私は猛烈に疲れていた
数ヶ月前に九州の実家で第一子の里帰り出産を終えて、子と共に京都の自宅に帰宅した私は毎夜ろくに眠れず、憔悴してしまったのである
「癒しが欲しい….」
つい口から言葉が溢れた
生きている皆さん、本当にお疲れ様です。
疲れている時はどうか癒しの時間をプレゼントしてあげてくださいね。
ということで、
心身ともに癒された
小さい子連れ旅行でも楽しめた
という視点で2保養所選びました!

ホテルハーヴェスト南紀田辺(和歌山)

今まで2回来訪したリピート保養所。
施設や部屋はちょっと古い感じもあるんですが、目の前の海に降りて遊べますし、温水プールもあり楽しめます。0歳でもスイミングオムツ履いてれば利用OK!夏場は外プールも営業するそうです。
特におすすめポイント
おすすめポイントは二つで、まずはお料理がおいしいこと〜!!
保養所の料理ランキング優勝争いをしています。(私調べ)
和歌山の海と山の幸、ありがとう。
二つ目は、部屋からのオーシャンビュー!海景色がとてもいい。
テンション上がります!海に沈む夕日がとても綺麗でした。
気になったポイント
主要の関西の新幹線駅・関空から遠い場所にあります。
でも、おかげでいつでも行けるんちゃうかと思うほど予約枠の空きがあります。笑
関西に住む私たち家族にとって『いつでも行けて嬉しい』メリットですが、大多数のITS民は微妙になることでしょう。
コメント:
そんなホテルハーヴェスト南紀田辺ですが、忘れずに推したいのがアドベンチャーワールドが近いこと(車で10分ぐらい)
ぜひ関西来ることあれば旅行を検討してみてはいかがでしょう?
動物好きな方やカップルでも楽しめると思います〜!

琵琶レイクオーツカ(滋賀)

めちゃくちゃ穴場スポットです。
正直、記事に琵琶レイクオーツカを載せるかどうか迷いました(おい🖐️)
(人に教えたくないほど素晴らしい保養所だからね)
駅からのアクセスもとても良く、近江舞子海水浴場も徒歩圏内。
夏のシーズンは人気観光地です。
今年7月にリニューアルしたらしく、部屋めちゃ綺麗なったそうな。
特におすすめポイント
マッサージチェア全ての部屋にあります。
大浴場や貸切風呂でゆっくり暖まったあと、マッサージチェアでさらに全身をほぐしてもらうと優勝します。静かに暮れてゆく琵琶湖の湖面をぼんやりとながめるときは至福のひととき。
ちなみに泊まった日はちょうど満月。月の道が湖面にうつり神秘的でしたよ。

あと、プラス料金なしで貸切風呂に入れるのポイント高いです!
赤ちゃんは大浴場だといつ泣き出すかと大変気を遣うと思うのですが、貸切風呂なら大丈夫。ムスメもごきげんにお風呂入ってくれました^^
赤ちゃん用のボディソープも置いてくれて嬉しい。
気になったポイント
関西近郊の保養所の中では唯一温泉ではなさそう?^^;
ホームページには"温熱効果で免疫効果を高めるラジウム鉱石の湯"と書いてあります。
コメント:
カラオケ・温水プールなどの目立ったアクティビティはありません。
しかし、ゆったりとした時間が流れる部屋で、何もしない贅沢が琵琶レイクオーツカにはありましたね。素晴らしい体験になりました^^
今回、紹介できなかった保養所もリーズナブルな宿泊料金にもかかわらず、料理の質が老舗旅館なの?と思うほど美味しい料理ばかりで、とってもいいところです。私たち家族はいつも満足していますので、皆さんもぜひ行ってみてくださいね!

いつか私の小さな夢である、超人気保養所のホテルハーヴェスト京都鷹峯(倍率高すぎて落ちまくり)に泊まることが出来たらまたレポート書きたいと思います〜!
ここまでお読みいただきありがとうございましたmm