見出し画像

フィットニャ通信 #26 (2024/5/4号)

『「全面性の原則」:全身を鍛えるトレーニングの重要性にゃ!』

こんにちは、フィットニャ通信の時間ですにゃ!今年のGWはいい天気で楽しいにゃ!みんにゃはどんな過ごし方をしているかにゃ。吾輩はもちろんハードなトレーニングをしているにゃ。みんにゃも運動を忘れずににゃ。

話を始める前にまず、前回の復習として「トレーニングの5原則」を書いておくにゃ。

「トレーニングの5原則」
1)全面性
2)意識性
3)漸進性
4)個別性
5)反復性

公益財団法人日本スポーツ協会
公認アスレティックトレーナー専門科目テキスト
第3巻コンディショニング

さて今回は「全面性の原則」について話そうと思いますにゃ。

この原則は、単に一つのスポーツや運動に特化するのではなく、体力の全ての要素をバランス良く高めることの大切さを教えてくれますにゃ。

「全面性の原則」では、強さ、粘り強さ、速さなど、さまざまな体力要素を総合的に向上させることが推奨されているにゃ。これは、ある特定のスポーツにおいて必要な特化した体力も重要にゃが、基礎的な体力も同様に大事だということを示しているにゃ。例えば、速く走ることが重要なランナーも、全身の体力がしっかりしていないと、真のパフォーマンスは出せないということですにゃ!

特に発育発達期においては、子どもたちが一つのスポーツに偏らずに様々な運動に取り組むことで、将来的に多くの選択肢を持つことができるようになるにゃ。これにより、子どもたちはより大きなスケールで活躍できるプレーヤーへと成長することが期待されるにゃ!

この「全面性の原則」は、私たちの日常生活においても応用できるにゃ。例えば、ジムでのトレーニングをする際にも、全身を使ったバランスの良いメニューを心がけることが重要にゃ。これによって、怪我の予防や、より高いレベルでのパフォーマンスが期待できるにゃ。

では、皆さんもフィットニャのようにオールラウンドなフィットネスを目指して、毎日のトレーニングにバランス良く取り組んでみてはどうかにゃ?それでは今日も元気に、健康に、楽しく運動を続けましょうにゃ! それでは次回のフィットニャ通信をお楽しみに、ばいばいにゃ~🐾

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?