![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67891725/rectangle_large_type_2_791d7b3f3d9e1af1aee276c3925d6e64.jpg?width=1200)
こんな朝を過ごせたら…
朝こそ、ゆったりと優雅に過ごしたい!
そんな私は朝活コミュニティ「朝渋」に所属して、おはようおやすみを報告するチームに参加しています。そこで時間割を立てているのですが……
私の理想の時間割はこちら↓↓↓
5:30-6:00 起床 (この時間の間に起きたい!)
6:00-6:30 ストレッチ・着替え
6:30-7:00 課題or読書
7:00-8:00 ゆったり朝食
8:00-8:15 大学に行く準備
8:15-8:30 大学へ
朝こそ、バタバタしがちですが、ゆったりとした朝を過ごして、一日を良い朝から始めたい…!!という思いが私にはあります。
なのですが、とにかく冬は朝起きるのがつらい…。
現在とのギャップとしては、朝起きる時間が日によってばらばらで、バタバタで朝食の準備をして、急いで食べて大学へ…といった感じなのです。
そして、大学生は、何かと夜に予定が入ることが多いので、一日早寝ができないと早起きができず、ずれ込んでいきます…
仕方ない時は仕方ないと割り切って、最近はできるだけ自分のために夜に予定は入れないようにしています。
自分を大切にするためにも、理想の朝を目指していきたいです。
それではまた!