![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84338213/rectangle_large_type_2_3911794b0d948262a568892e0777f8e8.png?width=1200)
Photo by
audiosweeper
すれ違いの 夏、なんです。
こんばんは。mac"oです。
今日も朝から陽射しが強くて、暑さで目が覚めました。
*おはなさん*は、午前中に30分ほど、庭の草取りをしていました。
お昼寝から目覚めたら、そのままにしていたことが気になって、外に出ようとしています。
何とか説得をして、”まだ暑いから、17時過ぎてからね”って言ってはみたけれど、*おはなさん*の温度センサーは、そんなに反応していないのでした。
家のなかでも、まだ30℃に近いっていうのに、どう考えても身体にいいはずがありません。
16時を過ぎて、畑のあちこちに日陰ができ始めたのを見つけると、玄関が開く音がしました。
慌てて窓から*おはなさん*を探すと、塀の影に隠れて、取った草を袋に集めていました。
そのうちに暑くて戻って来るだろうと思っていたのに、30分たっても上がってこないので、窓から呼びかけてみました。
元気な返事が返ってきたのでホッとしましたが、*おはなさん*は”風があるから涼しいよ”って言いながら、作業を止める気配はないんです。
40分、50分と、時間ごとに呼びかけるのですが、生返事が返って来るだけ。
そうしている間も、窓から入って来る風は、涼しい…なんて言えないもので、今にも熱中症アラートが実際に聞こえて来そうなのでした。
こんな時は、しばらく押し問答が続いて、そのうち*おはなさん*が怒り出すので、ちょっとケンカっぽくなってしまいます。
*おはなさん*が元気な証拠!なのですが、、、
やりたい気持ちを邪魔されるって思う*おはなさん*と、その身体を心配するわたしの気持ちとは、ずっと、すれ違い続けるのです。
毎年、夏になると、我が家でよくある光景は、99歳の夏だって、昨年とちっとも変わらずに、始まっているのでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![mac"o / 百**めざ日記](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/i534204623b44.jpg?width=600&crop=1:1,smart)