若いものには…負けてない?!
こんばんは。mac"oです。
ひんやりとした土曜日でも、*おはなさん*は早くから畑へ出ていて、8時に予約しているテレビがついても、居間は空っぽでした。
今週から始まった朝のドラマを連日見逃していたわたしに、*おはなさん*があらすじを教えてくれるのに、イマイチ話が読めなかったけれど、ようやく今日の1週間分をまとめた回を見ることができました。
物語の舞台は、*おはなさん*世代だった前回の「大正」時代からずいぶんと進んだ「平成」の頃のお話でした。
わたしにとしては、当時を思い出して懐かしかったけれど、その頃はすでに”おばあちゃん”だった*おはなさん*にとっては、しっくりきていないみたいです。
「金髪のナントカが出てくるんだよ。」
都会では流行っていたけれど、田舎のここらでは見かけなかった若者の姿を
必死に思い出そうとしています。
「どうせ、復習の日でしょう…」
"もう始まってるよ!”っていう呼びかけられて戻ってきた*おはなさん*の頬は黒く光っていて、誰よりもギャルに近いのでは?…なんて思っちゃった孫なのでした。
いいなと思ったら応援しよう!
