ないから キニナル 布1枚!
こんばんは。mac"oです。
もうすぐ11月も終わるというのに、今日はとても過ごしやすい一日でしたね。
明日からは冬らしい気候になっていく…という予報を聞いたら、のんびりとしていられなくて、カーテンのお洗濯をすることにしました。
まずは、*おはなさん*がいつも過ごしている居間からスタートです。
洗濯機のデリケートコースにおまかせして、待っている間にサッシの掃除もしちゃいます。
「洗ったあとは、そのまま掛け直せばいいんだよ!」
珍しく慌ただしく動くわたしを見ていた*おはなさん*は、テレビでやっていた "家事を楽にする情報"を教えてくれたのだけれど、、、
我が家の場合は、物干し竿にかけてから、厚い部分が乾くまで、しっかり干しておくのでした。
夕方になって、外が薄暗くなってくると、*おはなさん*は雨戸を1枚だけ引っ張り出して閉めていました。
残りのサッシ1枚分は、乾いたレースのカーテンを掛けて、そこにわざわざ椅子を持ってきて、背もたれで隠そうとしていたのです。
しばらくすると、納得出来なかった*おはなさん*は、その椅子の上に乗っちゃって、背伸びをしながらカーテンレールをつかんで、ひざ掛けを洗濯ばさみではさんでいたのでした。
もしもバランスをくずしていたら…なんて考えると、窓際のすき間風といっしょに、わたしもヒヤリとしました。
いつも昼間はカーテンなんて閉めたがらないのに、カーテンがない…って分かっていると、気になっちゃう*おはなさん*だったのでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![mac"o / 百**めざ日記](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/i534204623b44.jpg?width=600&crop=1:1,smart)