フリーな 暖気に 誘われて。
こんばんは。mac"oです。
今日はとても暖かかくて、午後になってから*おはなさん*をお買いものに誘ってみました。
いつもは”外出するのは大変だから…”って億劫そうなのだけれど、ひさしぶりぶめずらしく乗り気になってくれました。
行き先は、*おはなさん*が安心して行くことができる農家さんの直売所です。
”たまには自由行動もいいのかも…”なんて思って、少し離れた所から見ていたら、*おはなさん*はさっそく買い物カゴを取りに行くと、ひとりで回り始めました。
並んでいる野菜を手に取りながら、真剣に選んでいる姿は、とても101歳には見えないのでした。
新鮮な野菜はほとんど残っていなかったけれど、花の苗は明るい色が多くなっていて、近づく春を感じられました。
「まだ苗はでてなかったねえ…」
午前中に”種蒔きをしないと!”って言い出した*おはなさん*にまだ早いって諭したとおりに、並んでいた苗はまだ春ものに変わっていなかったみたいです。
残念そうな*おはなさん*が抱えたカゴの中をのぞいてみると、取りたての分厚いシイタケが1袋と、ピンク色の祖父へのお供え花が入れられていたのでした。
いいなと思ったら応援しよう!
~ナンダカンダで、毎日がドタバタ中~
そんな*おはなさん*と孫を、応援していただけたら、嬉しいです!