待てぬから…力でやります!
こんばんは。mac"oです。
今日も暑いなか、*おはなさん*のパワーは変わらずに、朝から庭に出ていました。
我が家には、大きすぎる梅の木があって、ずいぶんと茂っています。
「このままだと、葉っぱの先端が、電線にかかっちゃうよ!」
窓から見える伸びすぎた枝を眺めるたびにつぶやいている*おはなさん*に、剪定の時期は秋以降だし、”雨の時期が終わってから…”って先延ばしにしていました。
それでも、今年は希少だった梅の実さがしの時に、飛び出た枝だけ剪定しておきました。
「あの枝を、ちゃんと切ってもらわないと…」
うまく切り落とせなくて、途中でぶら下がっている枝があったのだけれど、今度はそちらが気になり始めた*おはなさん*なのでした。
10時のお茶に戻ってきた*おはなさん*は、何だかスッキリした顔をしています。
「垂れ下がってたのが、ようやく取れたのよ!」
わたしでも取れなかったしぶとい枝だったのに、あらゆる長い棒を使って引き寄せた枝先を、つかんで引きちぎった!みたいです。
やる気になっちゃった*おはなさん*は、恐るべし強力な101歳なのでした。
いいなと思ったら応援しよう!
~ナンダカンダで、毎日がドタバタ中~
そんな*おはなさん*と孫を、応援していただけたら、嬉しいです!