今年は 朝夕 二部制で。
こんばんは。mac"oです。
昨夜は台風の影響で、都会の方は大変だったみたいですね。
我が家はというと、照りつける陽射しが和らいで、少しだけ気温が下がってくれました。
いつもより涼しく感じる中を、外に出て行った*おはなさん*は、午前中から畑の見回りをしていました。
「何もかも…ダメになってきてるよ!」
戻ってきたその手には、ちょっと小ぶりな野菜たちがのっていました。
小指くらいのオクラや、クシャクシャでまだ消しゴムくらいの大きさのピーマンを毎日2~3個ずつ収穫しています。
”もう少し大きくなってから穫ってみたら?”って言ってみても、皮が厚くなって固くなるから…って、早めに穫っちゃうのでした。
そんななか、順調に実ってくれていたミニトマトも、葉っぱがどんどん無くなって、枯れかけているみたいです。
「トマトが枯れてしまってるのよ…」
困り顔の*おはなさん*と、”暑さが原因かなあ…”なんて話しながら、さっそく調べてみると、どうやら虫?のような気がします。
これまでは*おはなさん*流の育て方だったのだけれど、最近は動画サイトも活用して、二人でやってみることも多くなっています。
外がうっすら暗くなってきたら、今度は選手交代をして、即席ファーマーになった孫が、見よう見まねの虫対策で、ジョウロの水をかけて回る出番だったのでした。
いいなと思ったら応援しよう!
