代わって 登場 ! おまめモノ。
こんばんは。mac"oです。
連休明けの*おはなさん*は、しっかり休んで、朝から張り切って庭へと出て行きました。
「やりだすと、あとちょっとだけ…って思って、止められないのよ。」
夕方になって疲れが出てくる時間には、いつも後悔している*おはなさん*を予想して、今日は早めにお昼ごはんの知らせてみました。
「今日の昼は、何があるっていうの?」
最近は、メニューをおまかせ気味の*おはなさん*に、お好み焼きを作ってあげることにしました。
このところ、我が家の食材ブームは、「大豆」なんです。
昨年、親戚にいただいた”大豆の煮豆?” が気に入っちゃった*おはなさん*にリクエストをされるのをチャンスにして、タンパク質を摂ってもらうために常に冷蔵庫に入れています。
それからは、いろんなものを何となく大豆製品に代えてみることにしています。
小麦粉の代わりに…”大豆粉”を使って、お好み焼きもどきを作ってみました。
材料は、新タマネギとベーコン、キャベツ、多めの卵に、少しだけの大豆粉です。
卵のチカラで具材を固めるから、ホロホロとくずれてしまいそうな仕上がり…だったけれど、パサパサしているのが苦手な*おはなさん*にとっては、とても食べやすかったみたいです。
お焦げも固める役目だったので、鉄板でしっかり焼いて香ばしく仕上げたのに、焦げた部分が固い!ってぼやいていた*おはなさん*に、こんがりばかりが残されちゃっているのでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![mac"o / 百**めざ日記](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/i534204623b44.jpg?width=600&crop=1:1,smart)