後ろ2歩だけ… お引っ越し。
こんばんは。mac"oです。
今日は朝から風が冷たくて、*おはなさん*も外の見回りはさっと済ませて、部屋に戻ってきていました。
すっかり夏の気分になっていたから、、このところ置きっぱなしになっていた*おはなさん*お気に入りのダウンベストが、久しぶりの寒さでまた復活しています。
おかげで、かさばらない夏物に入れ替わって、せっかくスッキリしていた*おはなさん*の衣類カゴも、また荒れてしまっていました。
*おはなさん*の洗濯ものは、自分の部屋のタンスに…ていうのが当たり前だったのに、いつの頃からか…いつも座っている居間の定位置にある数歩先のテーブルの上に重ねて置くようになっています。
毎日、畳んだ服をどんどん積み上げていくものだから、ちょっと散らかっているよう見えるんです。
しかも、洗濯したものと着てる途中の服が混在していて、どちらかが分からなくなってしまいそうで、ずっと気になっていました。
冬の間は仕方ないかな…って放っておいたのだけれど、久しぶりの山盛り状態に今日はたまらなくなって、*おはなさん*の部屋へと一気に移動させてみました。
「101歳なんだから、取りに行くのが大変なんだよ!」
目の前の方向に3歩。そして、後ろに振り返って5歩。
昨年の夏は当たり前だった、僅かな2歩の違いが負担になる!って言い出した、ご機嫌ナナメの*おはなさん*だったのでした。
いいなと思ったら応援しよう!
~ナンダカンダで、毎日がドタバタ中~
そんな*おはなさん*と孫を、応援していただけたら、嬉しいです!