ラッキーだけど ヒタヒタ中!
こんばんは。mac"oです。
昼間は冷蔵庫を開けるたびに、流れてきた冷気がヒンヤリと気持ちがいい日でした。
夕ごはんの支度をしようと冷蔵庫を開けたら、何だかいつもより強めの臭いがしています。
もしかしたら…って思って、よくよくトレイを見てみたら、、、、案の定、水分が溜まっています!
倒れた保存容器を起こしてみたら、”おつけもの”の漬け汁がこぼれてしまっていたのでした。
これは、*おはなさん*のやっちゃうクセで、いつも…”きっちり、蓋を締めない…”んです。
昔からよく見かけていたから、高齢になってうっかり…ってわけでもないような気がします。
冷蔵庫が茶色に変わっていたこともあったから、*おはなさん*の常備菜はトレイに入れているのでした。
「おかしいねえ…今朝は食べてないんだけど。」
お漬け物の野菜のほうはこぼれていなかったから、ラッキーだったなぁ…なんて思いながら、わざと口をとがらせて、梅干しや金柑漬けの瓶の底を洗っているわたしの横で、首をかしげる*おはなさん*だったのでした。
いいなと思ったら応援しよう!
~ナンダカンダで、毎日がドタバタ中~
そんな*おはなさん*と孫を、応援していただけたら、嬉しいです!