いただかれちゃう…その前に。
こんばんは。mac"oです。
今日もいいお天気で、*おはなさん*は何度も外へと出て行って、畑も庭もお手入れをしていました。
「明日から、また雨なんだって!」
玄関から出る時には、長靴を履きながら、必ずわたしに呼びかけてきます。
その度に生返事をしていたのだけれど、そのうちに、バケツを探し始めました。
台所に行ってみると、流し台の上には、小さなバケツに、黄色い山ができていました。
畑の隅にある金柑の木には、寒さがやって来た頃から、黄色い実が付いています。
年末にも収穫をして、お正月用の甘露煮を作ったのだけれど、その頃に青かった実がいつの間にか色付いていたのでした。
「熟しすぎて鳥に食べられるくらいだから、自分たちも食べないとね!」
近いうちに剪定しながら収穫をしようと思っていたのに、気が気じゃなかった*おはなさん*は、自分よりも背丈が高い枝から、ハサミも使わずにもぎ取ってきたみたいです!
夢中でちぎっているおはなさんの姿を想像しながら、”こんなに全身運動をしている101歳はいないんじゃないかな…なんて、感心していたわたしなのでした。
いいなと思ったら応援しよう!
~ナンダカンダで、毎日がドタバタ中~
そんな*おはなさん*と孫を、応援していただけたら、嬉しいです!