お楽しみ!は… もうすぐ そこに。
こんばんは。mac"oです。
今朝も暑さで目が覚めて、起きたらすぐにエアコンをつけてしまいました。
夜はエアコンなしで眠る*おはなさん*の様子を見に行くと、元気に一日をスタートさせていました。
いつも通りにゴミ出しに行った後で、家の周りをひとまわりして、夜に閉めている雨戸を全て開けていきます。
古い家では、窓ガラスからの熱を防ぐために、雨戸を開けない方がいいらしい…と知ってから、”そのままでいいよ”って何度も言っているのだけれど、夏の節電方法にもなるっていうのに、*おはなさん*は毎朝必ず開け放ってしまうのでした。
そんなわけで、日差しが強くなる前に、もう一度、雨戸を引っ張っり出そうと、すでに熱くなった風が入ってくる窓をしぶしぶ開けました。
ふと空を見上げたら、すぐ横に立っている柿の木の枝には、たくさんの実が付いています。
![](https://assets.st-note.com/img/1723074512390-8hyu4twlHv.jpg?width=1200)
昨年は、涼しくなった頃に青い実が全部落ちてしまって、柿が大好きな*おはなさん*は、とても残念そうでした。
「今年は、我が家の柿が、1個でも食べられるといいねえ…」
見つけた楽しみをさっそく知らせてあげたら、もうとっくにチェック済みだった*おはなさん*と、二人でぬか喜びな気持ちは抑えながら、「穫らぬ柿のかじり算用?」をしたのでした。
梅雨が明けの本格的に夏が始まったばかりで、”これから1カ月は続く厳しい日々に、すっかり気持ちがバテていたけれど、、、
もう秋の準備が始まっている勇姿を見つけたら、何だか乗り越えられそうな気がしてきた「立秋の日」でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![mac"o / 百**めざ日記](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/i534204623b44.jpg?width=600&crop=1:1,smart)