《 #IKIトレ 》断る練習シリーズ⑤
みなさんこんにちは
YoriyoiライターのtoMoです。
断っても気にしない相手っていいですよね。
相手からの拒絶って怖くないですか?断るのが苦手ってそういうのもあると思うんですよね。そんな時にNOを出しても大丈夫な相手がいるっていうのはとても心強いと思うんです。
なんで拒絶が怖くなったのは、過去の体験があるとかなんとか。その辺は専門でも主題でもないのでほっぽっておきましょう。
私は多分断られると裏で泣いちゃいますが、自分何悪かったんだろうとか思っちゃうんだろうけど(笑)割と相手を恨むことは少ないです。
なんで私のお願いごとはお気軽にコトワッテイタダイテダイジョウブデス
Yoiryoi、この11月~1月のシーズでは「断る練習」をテーマにワークをやっていきます。
ワーク???IKIトレ???という方はゆうぎりさんの #おひとりさまデートを参考にしてみてください。
https://note.com/yugiri1115/n/n2763f319032d
https://note.com/yugiri1115/n/n97f1faa92711
相手も断られると思っている
前段と似たような話なんですけど、相手も当然お願いはしてくるので、YESって言ってほしいなあと思いながら考えています。
けれども基本的には頼む・お願いする側がやれ、の命令形で決して言っているのではなく。オファーになっているので、断るなどの主導権は受け取った側にあるんです。
であれば、それは断っていいでしょう。
もちろん断らない、というか仕事や作業をやることでの評価値があることは事実です。しかし引き受けた結果、なにかしらのことが起きてしまうのはお互いにそってそんであり、+どころか-も作ります。
やれるできるところで、できるなら早く判断できると良いかもしれません。判断が遅い!!!ってやつです。
5つのお願いを断ってみよう!
「来月のメタバース関連の大型企画で、参加者数十万規模のデバッグ要員が不足してるんだけど、一人で24時間ぶっ通しで検証作業をお願いしたいんだよね。全データ30テラ分くらいあるけど大丈夫?」
「新しい音楽イベント、全コンテンツを〇〇が完全プロデュース&スポンサーになってくれたら助かるんだけど、予算的には3億円くらい必要になりそうなんだ…引き受けてくれない?」
「メタバース内でオリジナルワールドを100個一気に構築しなきゃいけなくなって、納期明後日までなんだけど、全部〇〇にお任せしてもいい?参考資料ゼロだけどセンスあるから大丈夫でしょ?」
「今度のVR収録、番組出演者全員のアバター調整(200体分)と声優手配、しかも全部無償でお願いできる? 過去に似た経験ないだろうけど、絶対〇〇ならやれると思うんだよね。」
「この週末、海外向けメタバース展示会の接客対応を一手に引き受けてくれる? 英語以外にもフランス語、スペイン語、中国語、ロシア語の同時通訳も必要なんだけど、〇〇なら余裕でしょ?」
今回も5つのお願いを断ってみましょう。
テーマはメタバース活動でのとんでもお願いです。
敬意とか抜きにこれはなかなかの規模感というか、ありえんでしょ!!!という内容ですね。意味わからん過ぎると思うので、それで驚きながら断る練習に使っちゃってください!!!
一緒にnoteを書きましょう
Noと言う練習をしてみたらぜひ #IKIトレで noteに投稿してみてください。
ぜひ練習の記録を残していってください。
Yoriyoiとは
https://note.com/yugiri1115/n/n120ce5d11afc
ではよきお断りライフを!