2024/8/4 サイキックフェス

2024/8/4 サイキックフェス 

PK Shampoo主宰のアメ村一帯でのサーキットイベント
ラインナップがすごすぎて第1弾発表から楽しみにしてた!

サーキットはまだ2回目の参加なので不馴れな部分もあるが勉強、勉強~ 思ったことを交えつつ書いていく

"Mega Shinnosuke" 初見
FANJtwiceも初 
トッパーからお客さんがいっぱい! 今後の別会場もすぐ入場規制になりそうな予感!回り方をよく考えないと、と思った
しかし、ここ低音ヤバー!気持ちよくノれてめっちゃよかった

"KALMA" 以前夜ダンと対バンしてたからってことで観たけどとてもよかった ラブソングあったかかったな 
夏の思い出的な

"ベルセデスメンツ" 今回一番観たかったけどあっという間に入場規制で観れななかった…観たかった…

"目やに!" 30分並んで汗だく  ペットボトルは用意しとくべきやったな 
初 HOKAGE!狭い階段を地下に降りていくのがワクワクしてそこがもうよかった ベルセデス終わりの人たちがみんな汗ビショ、ゼェハァ言いながら階段上ってきてて何があったんや?!と とりあえず急いでバーカンで冷たいお茶を入手してなんとかIN ついつい頑張ってしまうので体調第一で行動するの難しい……
目やに!めちゃくちゃ楽しかった! 昼間なのに深夜のテンションでHOKAGE爆発しそうやった 一瞬お客さんとの不穏な空気もあったがそれを音とパフォーマンスに昇華させるメンバーの凄さを観た気がする 
音を楽しみたい!とするフロアの濃密さでは今回のベストアクトやと思った

"LOSTAGE" 2日ぶり
先日の長尺も独特の"ゆるっと爆音感"があってよかったが、この日の"ぎゅうっと濃縮爆音"はたまらんかっこよかった~!
フロアもいっぱいやった

"No Fun" いろんなバンドのファン、初見の人も多いであろう状態でのNo Funってどんなんやろう?ってとても気になってた 周りから"すげぇ!""ヤバ!"とか聞こえてくるし、フルメンバーのステージングのスゴさに爆笑してた人もいた笑
もう祭り 何度観ても何度聞いても同じように高揚して音の渦中にいる感覚になってまたもや爆上がりしてしまった 
No Fun好きでよかったよ
あと新曲の"世界の音程"めっっちゃよかった

さよポのひろあきさんがおったのでNo Funかっこよかったですね!と感想 2日前のライブ行った話なども

"夜ダン" 珍しく後ろの段差から観たんだけど前のみんなが踊ってるし飛んでるし、いい光景みれた 
しなやかだし嫌みがない 演奏のみならず魅せてくれるところが好き
西田さんの木目ギターがギャンギャンでよかったな
久々にBY MY SIDEが聞けてとんだ

"時速36km" SUNHALLトリ、人いっぱいでダイバーおるしめちゃめちゃ盛り上がってて、"みんなちゃんといい音楽聞いてるんやなぁ"と思ってた 今日は総じてそう思えた