
【Vol.3】メキシコ伝統刺繍のクラッチバッグ〈tesoro×MAYA MEXICO〉【商品紹介】
こんにちは、インターンのはなです🌹
今日は、前回に引き続き、tesoro様で取り扱っていただいている、マヤメキシコの商品を紹介したいと思います!
前回記事
【Vol.1】マヤメキシコ実店舗での販売が始まりました!〈tesoro×MAYA MEXICO〉
【Vol.2】メキシコらしさあふれるカラフルな刺繍財布〈tesoro×MAYA MEXICO〉【商品紹介】
今回は、クラッチバッグを紹介します!
DRACOのクラッチバッグは、取り外し可能なチェーンが付いており、ショルダーバッグとしてもご利用いただける2way仕様です。
内ポケットもあり、長財布も入る大きさになっています!
〈1〉クラッチバッグ

▲商品リンクはこちら
メキシコの伝統的な腰織り機を使用したクラッチバッグです。
落ち着いたおしゃれな大人カラーと幾何学模様が、コーディネートのアクセントになり、かわいいですね!
〈2〉フリンジクラッチバッグ

▲商品リンクはこちら
ペダル式織り機で織った生地を使用したフリンジクラッチバッグです。
存在感たっぷりの大きいフリンジも、コットンの毛糸1本1本を手作業で取り付けているので、とても手の込んだデザインです!実は、フリンジは民族衣装などでも使用されるなどメキシコにとってはかなり重要な存在なんです!

▲商品リンクはこちら
こちらのフリンジクラッチバッグは、ブーゲンビリアの花のようなピンクのフリンジがボリューミーに取り付けられています!
このピンク色、メキシカンピンクとも呼ばれ、メキシコの建築物などにも使われていて、青空がとても似合う色なんです!日差しが強くなってくる夏の時期に、おすすめのバッグです!
〈3〉オトミ刺繡 クラッチバッグ

▲商品リンクはこちら
メキシコの刺繍の中でも1番有名と言われているものが、「オトミ刺繍」。
メキシコの北東、イダルゴ州テナンゴ地方の山間部に住むオトミ族の伝統的な刺繍で、その地域で見られる草花や動物をモチーフにしています!デザインも色の組み合わせも、作り手さんのインスピレーションに委ねられていて、全く同じ刺繍に再び出会うことは難しいとも言われており、とても芸術性の高い刺繍です!
刺繍は、職人さんたちの手によって、何ヶ月もかけて丁寧に施されています。
〈4〉オトミ刺繍 フリンジクラッチバッグ
フリンジとオトミ刺繍の組み合わせが、メキシコらしさ溢れるデザインです!

▲商品リンクはこちら
こちらのクラッチバッグは、鮮やかなエメラルドグリーンの刺繍と、フサフサのフリンジが目を惹きます。夏をギュッと詰め込んだようなデザインは、見ているだけで元気をもらえる気がします!

▲商品リンクはこちら
こちらのオトミ刺繍は黒い糸のみで模様が描かれています。モノトーンなのでさまざまな服に合わせやすいです!
〈5〉オトミ刺繡 レザーフリンジクラッチバッグ

▲商品リンクはこちら
フリンジ部分にレザーが使われており、エキゾチックでもありカジュアルな印象もあるので、おしゃれにカジュアルダウンしたい時にぴったりです!
〈6〉ハラパ・デ・ディアス刺繍 レザーフリンジクラッチバッグ

▲商品リンクはこちら
ハラパ・デ・ディアス刺繍ならではの、大きな模様の刺繍と鮮やかな発色が素敵です!
最後に
いかかでしたか?
色とりどりなメキシコのアイテムは見る人を元気にしてくれます!
作り手さんの想いがこもったクランチバッグを、日常に取り入れてみませんか?
ぜひtesoro様の店舗で、クランチバッグを手に取ってご覧になってみてください!
※クラッチバッグはtesoro様のオンラインショップからも購入いただけます。
次回投稿もお楽しみに〜!👋🏻
Hasta Luego!!
tesoroとは?
世界の手工芸衣料・雑貨・インテリアを取り扱うショップです。
ただいま、tesoro たまプラーザテラス店でマヤメキシコ(DRACO)の商品を取り扱っていただいております。
📍tesoro たまプラーザテラス店
東急田園都市線 たまプラーザ駅直結
(神奈川県横浜市青葉区美しが丘1丁目1−2たまプラーザテラス2F)
➤ 公式オンラインショップは こちら
➤ 公式Instagramは こちら
マヤメキシコ(MAYA MEXICO)
生地から職人まで100%メキシコ産の雑貨を日本に向けて販売するセレクトショップです。メキシコ・マヤ村でつくられる伝統工芸品や、メキシコの若手デザイナーが手がけるアパレル、売上を動物愛護団体に還元するペット用品など、取り扱う商品は多岐に渡ります。
➤ 公式HPは こちら
➤ 公式Instagramは こちら
➤ 公式Twitterは こちら
Dracoとは?
マヤメキシコが取り扱っているブランドの1つ『Draco』は、2015年にメキシコ人デザイナーZuelem ZarcoとPamela Cosíoが設立したファッションブランドです。メキシコの伝統刺繍とモダンスタイルを融合させ、母国メキシコの素晴らしい文化を世界中に知ってもらいたいという想いから始まりました。
作品はすべて熟練した職人が手作りで制作しています。
生地や質感、カラフルで色鮮やかな発色、受け継がれてきた刺繍の伝統文化を現代のデザインと融合したモダンな作品は、世界に一つしかないオリジナル作品です。